資料詳細・全項目

タイトル プーさんの森にかえる
タイトルヨミ プーサン/ノ/モリ/ニ/カエル
タイトル標目(ローマ字形) Pusan/no/mori/ni/kaeru
サブタイトル A.A.ミルンとE.H.シェパードの物語より
サブタイトルヨミ エー/エー/ミルン/ト/イー/エイチ/シェパード/ノ/モノガタリ/ヨリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) E/e/mirun/to/i/eichi/shepado/no/monogatari/yori
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) A/A/ミルン/ト/E/H/シェパード/ノ/モノガタリ/ヨリ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Return to the Hundred Acre Wood
著者 デイヴィッド・ベネディクタス‖文
著者ヨミ ベネディクタス,デーヴィット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Benedictus,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/ベネディクタス
著者標目(ローマ字形) Benedikutasu,Debitto
著者標目(著者紹介) イートン校、オックスフォード大学、アメリカのアイオワ大学で学んだ。イギリスの小説家、脚本家、演出家。舞台、テレビなどでも幅広く活躍。
記述形典拠コード 120001840220002
著者標目(統一形典拠コード) 120001840220000
著者 マーク・バージェス‖絵
著者ヨミ バージェス,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Burgess,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/バージェス
著者標目(ローマ字形) Bajesu,Maku
記述形典拠コード 120001690950001
著者標目(統一形典拠コード) 120001690950000
著者 こだま/ともこ‖訳
著者ヨミ コダマ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小玉/知子
著者標目(ローマ字形) Kodama,Tomoko
記述形典拠コード 110000397060001
著者標目(統一形典拠コード) 110000397060000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1600
内容紹介 80年前と少しも変わっていないプーと仲間たち、ちょっと大人になったクリストファー・ロビン、そして森に突然あらわれたカワウソのロッティの物語。原作の精神と質の高さを受けつぐ著者らによって描かれた、プーさんの続編。
児童内容紹介 「クリストファー・ロビンがかえってくる!」プーさんの森に、そんなうわさがきこえてきました。コブタに、ウサギに、フクロウに、ティガーとイーオー…。なかよしのみんなとゆかいなまほうの冒険(ぼうけん)が、またまたはじまります!
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13桁) 978-4-09-290543-6
ISBN(10桁) 978-4-09-290543-6
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10052594
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 271p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ベプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1688
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20101005 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル クリストファー・ロビンがかえってきたこと
タイトル(カタカナ形) クリストファー/ロビン/ガ/カエッテ/キタ/コト
タイトル(ローマ字形) Kurisutofa/robin/ga/kaette/kita/koto
収録ページ 9-36
タイトル フクロウがクロスワードパズルをやり、スペリング・ビーがひらかれること
タイトル(カタカナ形) フクロウ/ガ/クロスワード/パズル/オ/ヤリ/スペリング/ビー/ガ/ヒラカレル/コト
タイトル(ローマ字形) Fukuro/ga/kurosuwado/pazuru/o/yari/superingu/bi/ga/hirakareru/koto
収録ページ 37-56
タイトル ウサギが、いろんなものの、ほとんどぜんぶをソシキすること
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ガ/イロンナ/モノ/ノ/ホトンド/ゼンブ/オ/ソシキ/スル/コト
タイトル(ローマ字形) Usagi/ga/ironna/mono/no/hotondo/zenbu/o/soshiki/suru/koto
収録ページ 57-80
タイトル いつまでも雨がふらず、川からつるつるすべすべのものが、あらわれること
タイトル(カタカナ形) イツマデモ/アメ/ガ/フラズ/カワ/カラ/ツルツル/スベスベ/ノ/モノ/ガ/アラワレル/コト
タイトル(ローマ字形) Itsumademo/ame/ga/furazu/kawa/kara/tsurutsuru/subesube/no/mono/ga/arawareru/koto
収録ページ 81-113
タイトル プーが、ハチミツをさがしにいくこと
タイトル(カタカナ形) プー/ガ/ハチミツ/オ/サガシニ/イク/コト
タイトル(ローマ字形) Pu/ga/hachimitsu/o/sagashini/iku/koto
収録ページ 114-141
タイトル フクロウが作家になり、そのあと作家をやめること
タイトル(カタカナ形) フクロウ/ガ/サッカ/ニ/ナリ/ソノアト/サッカ/オ/ヤメル/コト
タイトル(ローマ字形) Fukuro/ga/sakka/ni/nari/sonoato/sakka/o/yameru/koto
収録ページ 142-165
タイトル ロッティが百エーカー森学園をつくりみんながなにかを学ぶこと
タイトル(カタカナ形) ロッティ/ガ/ヒャクエーカーモリ/ガクエン/オ/ツクリ/ミンナ/ガ/ナニカ/オ/マナブ/コト
タイトル(ローマ字形) Rotti/ga/hyakuekamori/gakuen/o/tsukuri/minna/ga/nanika/o/manabu/koto
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ロッティ/ガ/100エーカーモリ/ガクエン/オ/ツクリ/ミンナ/ガ/ナニカ/オ/マナブ/コト
収録ページ 166-191
タイトル クリケットの試合をすること
タイトル(カタカナ形) クリケット/ノ/シアイ/オ/スル/コト
タイトル(ローマ字形) Kuriketto/no/shiai/o/suru/koto
収録ページ 192-224
タイトル ティガーが、アフリカの夢を見ること
タイトル(カタカナ形) ティガー/ガ/アフリカ/ノ/ユメ/オ/ミル/コト
タイトル(ローマ字形) Tiga/ga/afurika/no/yume/o/miru/koto
収録ページ 225-246
タイトル 森で収穫祭がひらかれ、クリストファー・ロビンがびっくりプレゼントをよういすること
タイトル(カタカナ形) モリ/デ/シュウカクサイ/ガ/ヒラカレ/クリストファー/ロビン/ガ/ビックリ/プレゼント/オ/ヨウイ/スル/コト
タイトル(ローマ字形) Mori/de/shukakusai/ga/hirakare/kurisutofa/robin/ga/bikkuri/purezento/o/yoi/suru/koto
収録ページ 247-269