トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本刀ハンドブック
タイトルヨミ ニホントウ/ハンドブック
タイトル標目(ローマ字形) Nihonto/handobukku
シリーズ名 目の眼ハンドブック
シリーズ名標目(カタカナ形) メ/ノ/メ/ハンドブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Me/no/me/handobukku
シリーズ名標目(典拠コード) 603140500000000
著者 杉浦/良幸‖著
著者ヨミ スギウラ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉浦/良幸
著者標目(ローマ字形) Sugiura,Yoshiyuki
著者標目(著者紹介) 1941年愛知県生まれ。名城大学工学部電気工学科卒業。刀剣研究家得能一男に師事。「名古屋刀剣研究会」会長及び講師。入札鑑定の講師も務める。著書に「日本刀物語」など。
記述形典拠コード 110004695220000
著者標目(統一形典拠コード) 110004695220000
件名標目(漢字形) 刀剣
件名標目(カタカナ形) トウケン
件名標目(ローマ字形) Token
件名標目(典拠コード) 511229600000000
出版者 里文出版
出版者ヨミ リブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ribun/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 観賞・鑑定の基本、平安時代以前から現代に至るまでの各時代にみる特徴など、日本刀の基礎知識を網羅。姿、地鉄、刃文の美しさの詳説に加えて「居合道と日本刀」についても解説を加える。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160100000000
ISBN(13桁) 978-4-89806-362-0
ISBN(10桁) 978-4-89806-362-0
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10054287
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8956
出版者典拠コード 310000201620000
ページ数等 235p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 756.6
NDC9版 756.6
図書記号 スニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p233
『週刊新刊全点案内』号数 1689
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101015
一般的処理データ 20101014 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0