トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 高浜虚子俳句の力
タイトルヨミ タカハマ/キョシ/ハイク/ノ/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Takahama/kyoshi/haiku/no/chikara
著者 岸本/尚毅‖著
著者ヨミ キシモト,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸本/尚毅
著者標目(ローマ字形) Kishimoto,Naoki
著者標目(著者紹介) 1961年岡山県生まれ。東大法学部卒業。波多野爽波に師事。『天為』『屋根』同人。句集「舜」で第16回俳人協会新人賞、「俳句の力学」で第23回俳人協会評論新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110001739010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001739010000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高浜/虚子
個人件名標目(ローマ字形) Takahama,Kyoshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカハマ,キョシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000588010000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
本体価格 ¥1600
内容紹介 「単純なること棒のごとき句…ボーツとした句、ヌーツとした句、ふぬけた句、まぬけた句」を理想とした虚子の俳句の魅力はどこにあるのか。そもそも「虚子」とは何者なのか-。虚子俳句を鑑賞しつつ俳人虚子の本質を読み解く。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ISBN(13桁) 978-4-385-36505-3
ISBN(10桁) 978-4-385-36505-3
ISBNに対応する出版年月 2010.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10056280
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 265p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.36
NDC9版 911.362
図書記号 キタタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 俳人協会評論賞
賞の回次(年次) 第26回
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/11/29
『週刊新刊全点案内』号数 1691
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/01/23
掲載紙 毎日新聞
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20120203
一般的処理データ 20101025 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0