| タイトル | 歴史としての日米安保条約 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ト/シテ/ノ/ニチベイ/アンポ/ジョウヤク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/to/shite/no/nichibei/anpo/joyaku |
| サブタイトル | 機密外交記録が明かす「密約」の虚実 |
| サブタイトルヨミ | キミツ/ガイコウ/キロク/ガ/アカス/ミツヤク/ノ/キョジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kimitsu/gaiko/kiroku/ga/akasu/mitsuyaku/no/kyojitsu |
| 著者 | 波多野/澄雄‖著 |
| 著者ヨミ | ハタノ,スミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 波多野/澄雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatano,Sumio |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年岐阜県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。筑波大学人文社会科学研究科教授兼附属図書館長。「日本外交文書」編纂委員長(外務省)。著書に「「大東亜戦争」の時代」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000790130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000790130000 |
| 件名標目(漢字形) | 日米安全保障条約 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nichibei/anzen/hosho/joyaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510394100000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 日本側の機密外交記録が公開され、日米安保条約の歴史をトータルに検証することが可能となった。「密約」問題の外務省調査に有識者として参加、報告書をまとめた著者が、主に日本側の視点から日米安保条約の真実を描き出す。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-025656-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-025656-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.10 |
| TRCMARCNo. | 10057743 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 19,291p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319.1053 |
| NDC9版 | 319.1053 |
| 図書記号 | ハレ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2011/01/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1692 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1704 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110204 |
| 一般的処理データ | 20101101 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |