トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本書紀成立考
タイトルヨミ ニホン/ショキ/セイリツコウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/shoki/seiritsuko
サブタイトル 天武・天智異父兄弟考
サブタイトルヨミ テンム/テンチ/イフ/キョウダイコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenmu/tenchi/ifu/kyodaiko
著者 大和/岩雄‖著
著者ヨミ オオワ,イワオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大和/岩雄
著者標目(ローマ字形) Owa,Iwao
著者標目(著者紹介) 著書に「日本古代王権試論」「古事記成立考」など。
記述形典拠コード 110000207010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000207010000
件名標目(漢字形) 日本書紀
件名標目(カタカナ形) ニホン/ショキ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shoki
件名標目(典拠コード) 530091900000000
出版者 大和書房
出版者ヨミ ダイワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiwa/Shobo
本体価格 ¥4800
内容紹介 天智天皇を天武天皇の実の兄にした、正史「日本書紀」は誰がどのような意図で編纂したのか? 「続日本紀」中の「日本書紀」成立記事に対する疑問を提示し、わが国最初の「正史」成立を検証する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-479-84072-5
ISBN(10桁) 978-4-479-84072-5
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10064898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4406
出版者典拠コード 310000182270000
ページ数等 636,23p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 オニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1697
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101210
一般的処理データ 20101209 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0