タイトル
|
絶対咲かせる洋ランづくり
|
タイトルヨミ
|
ゼッタイ/サカセル/ヨウランズクリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zettai/sakaseru/yoranzukuri
|
サブタイトル
|
決定版
|
サブタイトルヨミ
|
ケッテイバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ketteiban
|
シリーズ名
|
今日から使えるシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キョウ/カラ/ツカエル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/tsukaeru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607479900000000
|
シリーズ名
|
gardening
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガーデニング
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Gardening
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gadeningu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
gardening
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607479910020000
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
016318
|
著者
|
江尻/光一‖著
|
著者ヨミ
|
エジリ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江尻/光一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ejiri,Koichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年千葉県生まれ。園芸家。須和田農園園主。洋ランの品種改良に取り組むかたわら、家庭園芸の普及に努め、花作りの楽しさを広めている。著書に「江尻光一のしくじり園芸日記」など。
|
記述形典拠コード
|
110000163260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000163260000
|
件名標目(漢字形)
|
らん(蘭)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ran
|
件名標目(典拠コード)
|
510070800000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
初めてでも咲かせて、ふやして、楽しめる! 日本洋ラン界の第一人者が洋ランの栽培法を、写真を交えて丁寧に指導。誰にでも育てやすい種類を厳選して紹介します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-280794-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-280794-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.12
|
TRCMARCNo.
|
10066937
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
627.5
|
NDC9版
|
627.57
|
図書記号
|
エゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1699
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130111
|
一般的処理データ
|
20101217 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101217
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|