資料詳細・全項目

タイトル 働かないアリに意義がある
タイトルヨミ ハタラカナイ/アリ/ニ/イギ/ガ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Hatarakanai/ari/ni/igi/ga/aru
シリーズ名 メディアファクトリー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) メディア/ファクトリー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Media/fakutori/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608161700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 015
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著者 長谷川/英祐‖著
著者ヨミ ハセガワ,エイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/英祐
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Eisuke
記述形典拠コード 110005895410000
著者標目(統一形典拠コード) 110005895410000
件名標目(漢字形) 社会生物学
件名標目(カタカナ形) シャカイ/セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Shakai/seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510409000000000
出版者 メディアファクトリー
出版者ヨミ メディア/ファクトリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Media/Fakutori
本体価格 ¥740
内容紹介 働きアリの7割は休んでいて、1割は一生働かない。しかし、働かないアリがいるからこそ、組織は存続できるという。これらの事実を発見した生物学者が、社会性昆虫に関する最新の研究成果を、人間社会に例えながら解説する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ISBN(13桁) 978-4-8401-3661-7
ISBN(10桁) 978-4-8401-3661-7
ISBNに対応する出版年月 2010.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10067398
関連TRC 電子 MARC № 143040540000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8362
出版者典拠コード 310000199480000
ページ数等 189p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 481.71
NDC9版 481.71
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2011/02/13
『週刊新刊全点案内』号数 1699
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/07/03
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20250418
一般的処理データ 20101220 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0