資料詳細・全項目

タイトル 七宝アクセサリー
タイトルヨミ シッポウ/アクセサリー
タイトル標目(ローマ字形) Shippo/akusesari
シリーズ名 たのしい七宝焼
シリーズ名標目(カタカナ形) タノシイ/シッポウヤキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanoshii/shippoyaki
シリーズ名標目(典拠コード) 606497500000000
シリーズ名関連情報 How to cloisonné
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ハウ/トゥー/クロワゾネ
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) How to cloisonné
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Hau/tu/kurowazone
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) How/to/cloisonne
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 長谷川/淑子‖編著
著者ヨミ ハセガワ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/淑子
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Yoshiko
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。京都教育大学西洋画科卒業。京都工芸指導所で七宝を学ぶ。国内外での作品展多数。著書に「七宝ア・ラ・カルト」「ガラス胎七宝」「ゆきんこでガラス胎七宝」など。
記述形典拠コード 110000787200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000787200000
件名標目(漢字形) 七宝焼
件名標目(カタカナ形) シッポウヤキ
件名標目(ローマ字形) Shippoyaki
件名標目(典拠コード) 510376000000000
件名標目(漢字形) アクセサリー
件名標目(カタカナ形) アクセサリー
件名標目(ローマ字形) Akusesari
件名標目(典拠コード) 510083200000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 無線七宝・有線七宝から彫金との組み合せまでを「誰にでも手軽に」できるように手ほどきした技法書。七宝焼きの第一人者・長谷川淑子が贈る七宝焼きの世界。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160090000000
ISBN(10桁) 4-568-14080-3
ISBNに対応する出版年月 2003.2
TRCMARCNo. 03007320
Gコード 31089308
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者典拠コード 310000193370000
ページ数等 54p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 751.7
NDC9版 751.7
図書記号 ハシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1311
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20051118
一般的処理データ 20030214 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0