タイトル
|
図解工場のしくみが面白いほどわかる本
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/コウジョウ/ノ/シクミ/ガ/オモシロイホド/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/kojo/no/shikumi/ga/omoshiroihodo/wakaru/hon
|
著者
|
石川/和幸‖著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,カズユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/和幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Kazuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年茨城県生まれ。筑波大学大学院経営学修士。サステナビリティ・コンサルティング代表。工場現場改善コンサルタント。著書に「なぜ日本の製造業は儲からないのか」など。
|
記述形典拠コード
|
110005160710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005160710000
|
件名標目(漢字形)
|
工場
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
件名標目(典拠コード)
|
510764600000000
|
出版者
|
中経出版
|
出版者ヨミ
|
チュウケイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chukei/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「工場とは何か」といった基礎知識をはじめ、工場のしくみを仕事・お金・情報の流れに分けて、その中で行われている業務や使われているシステムを解説し、その業務などをどう改善しているのかを紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8061-3910-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8061-3910-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.1
|
TRCMARCNo.
|
11000874
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4680
|
出版者典拠コード
|
310000183710000
|
ページ数等
|
192p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
509
|
NDC9版
|
509
|
図書記号
|
イズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1700
|
ベルグループコード
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110107
|
一般的処理データ
|
20101228 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|