タイトル
|
金属材料・部品の損傷および破損原因と対策Q&A
|
タイトルヨミ
|
キンゾク/ザイリョウ/ブヒン/ノ/ソンショウ/オヨビ/ハソン/ゲンイン/ト/タイサク/キュー/アンド/エー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kinzoku/zairyo/buhin/no/sonsho/oyobi/hason/gen'in/to/taisaku/kyu/ando/e
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キンゾク/ザイリョウ/ブヒン/ノ/ソンショウ/オヨビ/ハソン/ゲンイン/ト/タイサク/Q/&/A
|
著者
|
藤木/榮‖著
|
著者ヨミ
|
フジキ,サカエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤木/栄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiki,Sakae
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1939〜
|
著者標目(著者紹介)
|
(地独)東京都立産業技術研究センター城南支部技術相談員、東京都エンジニアリングアドバイザーなどを務める。工学博士。著書に「100事例でわかる機械部品の疲労破壊・破断面の見方」など。
|
記述形典拠コード
|
110003700840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003700840000
|
件名標目(漢字形)
|
金属材料
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンゾク/ザイリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinzoku/zairyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510382900000000
|
件名標目(漢字形)
|
破壊(材料)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハカイ(ザイリョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakai(zairyo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511296100000000
|
出版者
|
日刊工業新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
金属材料・部品について、設計の誤り、塑性加工のミス、機械加工のミス、過大な機械的負荷応力によるもの、といった欠陥を概説。さらに、Q&A形式で損傷および破損例を写真とともに解説する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-526-06607-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-526-06607-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.1
|
TRCMARCNo.
|
11003698
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者典拠コード
|
310000187960000
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
531.2
|
NDC9版
|
531.2
|
図書記号
|
フキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1703
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110128
|
一般的処理データ
|
20110124 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|