トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 職業としての科学
タイトルヨミ ショクギョウ/ト/シテ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Shokugyo/to/shite/no/kagaku
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1290
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1290
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001290
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 佐藤/文隆‖著
著者ヨミ サトウ,フミタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/文隆
著者標目(ローマ字形) Sato,Fumitaka
著者標目(著者紹介) 1938年山形県生まれ。京都大学理学部卒業。同大学名誉教授。甲南大学教授。専攻は理論物理学。著書に「夏はなぜ暑いのか」など。
記述形典拠コード 110000466760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000466760000
件名標目(漢字形) 科学技術政策
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/seisaku
件名標目(典拠コード) 510553600000000
件名標目(漢字形) 科学者
件名標目(カタカナ形) カガクシャ
件名標目(ローマ字形) Kagakusha
件名標目(典拠コード) 510553900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥760
内容紹介 冷戦崩壊以来、大きな転換期を迎えている科学。この巨大な社会資源を生かすために、未来に受け継ぐべきものは何か。宇宙物理学に半世紀携わってきた著者が科学の歴史を縦横に語り、発想の転換を促す。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 120000000000
ISBN(13桁) 978-4-00-431290-1
ISBN(10桁) 978-4-00-431290-1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11003929
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,222p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 509.1
NDC9版 409.1
図書記号 サシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p215〜218
『週刊新刊全点案内』号数 1703
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110128
一般的処理データ 20110126 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0