トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル テーピングの教科書
タイトルヨミ テーピング/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Tepingu/no/kyokasho
サブタイトル すぐに巻ける!正しく巻ける!
サブタイトルヨミ スグ/ニ/マケル/タダシク/マケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sugu/ni/makeru/tadashiku/makeru
シリーズ名 実用BEST BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ジツヨウ/ベスト/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jitsuyo/besuto/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジツヨウ/BEST/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 606988100000000
版および書誌的来歴に関する注記 「テーピングの新しい教科書」(2015年刊)に改題,加筆訂正再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) テーピング/ノ/アタラシイ/キョウカショ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Tepingu/no/atarashii/kyokasho
著作(漢字形) テーピングの新しい教科書
著作(カタカナ形) テーピング/ノ/アタラシイ/キョウカショ
著作(ローマ字形) Tepingu/no/atarashii/kyokasho
著作(典拠コード) 800000170390000
著者 石山/修盟‖著
著者ヨミ イシヤマ,シュウメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石山/修盟
著者標目(ローマ字形) Ishiyama,Shumei
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。筑波大学大学院体育研究科健康教育学専攻を修了。体育学修士取得。元JOC強化スタッフトレーナー、日体協公認アスレティックトレーナーマスター。
記述形典拠コード 110004253670000
著者標目(統一形典拠コード) 110004253670000
件名標目(漢字形) テーピング
件名標目(カタカナ形) テーピング
件名標目(ローマ字形) Tepingu
件名標目(典拠コード) 511697500000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 部位・症状に応じたテーピングの基本を連続写真でわかりやすく解説し、各テーピングに必要なテープの種類・幅を紹介。ケガの予防から応用まで、ひとりでもうまく巻けるコツやポイントも収録。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180010000000
ISBN(13桁) 978-4-537-20872-6
ISBN(10桁) 978-4-537-20872-6
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11006466
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 780.19
NDC9版 780.19
図書記号 イテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1705
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230224
一般的処理データ 20110208 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110208
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0