トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 総図解よくわかる第二次世界大戦
タイトルヨミ ソウズカイ/ヨク/ワカル/ダイニジ/セカイ/タイセン
タイトル標目(ローマ字形) Sozukai/yoku/wakaru/dainiji/sekai/taisen
著者 倉山/満‖著
著者ヨミ クラヤマ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉山/満
著者標目(ローマ字形) Kurayama,Mitsuru
著者標目(著者紹介) 1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻単位取得満期退学。国士舘大学講師。
記述形典拠コード 110004313450000
著者標目(統一形典拠コード) 110004313450000
著者 鍛冶/俊樹‖著
著者ヨミ カジ,トシキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鍛冶/俊樹
著者標目(ローマ字形) Kaji,Toshiki
著者標目(著者紹介) 1957年広島県生まれ。埼玉大学教養学部卒業。元航空自衛官。軍事ジャーナリスト。
記述形典拠コード 110003118280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003118280000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 第二次世界大戦を写真とイラストで紹介。日本史と世界史の流れを一目で比較できる年表には事件名だけでなく簡潔な説明も記載。日本と世界、世界の国々同士のつながりを見る上で重要な事件は特に詳しく解説する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010020040
ISBN(13桁) 978-4-404-03977-4
ISBN(10桁) 978-4-404-03977-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
ISBNに対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11007006
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者典拠コード 310000175700000
ページ数等 287p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 209.74
NDC9版 209.74
図書記号 クソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 第一次・第二次世界大戦年表:p275〜286
『週刊新刊全点案内』号数 1706
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140613
一般的処理データ 20110210 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110210
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0