トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本語方言形成論の視点
タイトルヨミ ニホンゴ/ホウゲン/ケイセイロン/ノ/シテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/hogen/keiseiron/no/shiten
著者 澤村/美幸‖著
著者ヨミ サワムラ,ミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤村/美幸
著者標目(ローマ字形) Sawamura,Miyuki
著者標目(著者紹介) 1980年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)。
記述形典拠コード 110005769210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005769210000
件名標目(漢字形) 日本語-方言
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen
件名標目(典拠コード) 510395110630000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3800
内容紹介 日本語の地域差は、何によって、どのように形成されるのか。社会的背景の影響、意味変化の過程、感動詞の方言形成という視点から掘り下げて分析し、方言形成論の課題と今後の方向性を指し示す。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-024278-3
ISBN(10桁) 978-4-00-024278-3
ISBNに対応する出版年月 2011.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.2
TRCMARCNo. 11008851
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,157p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 818
NDC9版 818
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p141〜144
『週刊新刊全点案内』号数 1707
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20110225
一般的処理データ 20110224 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 序論
第2階層目次タイトル 1 方言形成論の立場
第2階層目次タイトル 2 方言形成論の課題
第2階層目次タイトル 3 本書の目的
第2階層目次タイトル 4 本書の方法と資料
第1階層目次タイトル 第2章 社会構造の地域差と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的
第2階層目次タイトル 2 「シャテー(舎弟)」の方言分布
第2階層目次タイトル 3 文献から見た「シャテー(舎弟)」の歴史
第2階層目次タイトル 4 「シャテー(舎弟)」の普及に関する社会的背景
第2階層目次タイトル 5 本章の結論と今後の課題
第1階層目次タイトル 第3章 民俗儀礼の変遷と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的と方法
第2階層目次タイトル 2 <葬式>の方言分布
第2階層目次タイトル 3 方言分布と文献上の歴史との総合
第2階層目次タイトル 4 葬送儀礼の変遷との対応
第2階層目次タイトル 5 本章の結論と今後の課題
第1階層目次タイトル 第4章 意味変化の地域差と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的と方法
第2階層目次タイトル 2 文献に見られる中央語の「スガリ」の意味
第2階層目次タイトル 3 方言における「スガリ」の分布と意味変化
第2階層目次タイトル 4 本章の結論と今後の課題
第1階層目次タイトル 第5章 意味変化における位相差と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的
第2階層目次タイトル 2 上代の「スガル」と地方における意味変化
第2階層目次タイトル 3 文献における「スガル」の意味変化
第2階層目次タイトル 4 本章の結論
第1階層目次タイトル 第6章 感動詞の歴史と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的
第2階層目次タイトル 2 失敗の感動詞の方言分布
第2階層目次タイトル 3 文献での現れ方と方言分布の対照
第2階層目次タイトル 4 感動詞の地域差が意味する歴史的傾向
第2階層目次タイトル 5 今後の課題
第1階層目次タイトル 第7章 感動詞の成立と方言形成
第2階層目次タイトル 1 本章の目的
第2階層目次タイトル 2 調査・地図化の方法
第2階層目次タイトル 3 歴史的経緯の推定
第2階層目次タイトル 4 文献における変化の過程
第2階層目次タイトル 5 総合
第2階層目次タイトル 6 今後の課題
第1階層目次タイトル 第8章 結論と今後への提起
第2階層目次タイトル 1 結論
第2階層目次タイトル 2 今後への提起