タイトル
|
韓国財閥の成長と変容
|
タイトルヨミ
|
カンコク/ザイバツ/ノ/セイチョウ/ト/ヘンヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kankoku/zaibatsu/no/seicho/to/hen'yo
|
サブタイトル
|
四大グループの組織改革と資源配分構造
|
サブタイトルヨミ
|
ヨンダイ/グループ/ノ/ソシキ/カイカク/ト/シゲン/ハイブン/コウゾウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yondai/gurupu/no/soshiki/kaikaku/to/shigen/haibun/kozo
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
4ダイ/グループ/ノ/ソシキ/カイカク/ト/シゲン/ハイブン/コウゾウ
|
シリーズ名
|
アジア経済研究所叢書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アジア/ケイザイ/ケンキュウジョ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ajia/keizai/kenkyujo/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607017000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202616
|
著者
|
安倍/誠‖著
|
著者ヨミ
|
アベ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安倍/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年生まれ。一橋大学経済学部卒。日本貿易振興機構アジア経済研究所新領域研究センター主任研究員。専攻は韓国企業・産業論。
|
記述形典拠コード
|
110003131470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003131470000
|
件名標目(漢字形)
|
財閥-韓国
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイバツ-カンコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaibatsu-kankoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510839820130000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3400
|
内容紹介
|
韓国の経済環境が大きく変化する中、財閥はそれにどのように対応し、成長を続けたのか。上位4位グループの組織管理機構とその下での資源配分を分析し、今後の方向性を描く。
|
ジャンル名
|
31
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-009976-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-009976-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11009020
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,195p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
335.58
|
NDC9版
|
335.58
|
図書記号
|
アカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
Q
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p183〜190
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1707
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130301
|
一般的処理データ
|
20110223 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110223
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|