資料詳細・全項目

タイトル ほんとのおおきさ・なかよし動物園
タイトルヨミ ホント/ノ/オオキサ/ナカヨシ/ドウブツエン
タイトル標目(ローマ字形) Honto/no/okisa/nakayoshi/dobutsuen
形態に関する注記 折り込みページあり
著者 小宮/輝之‖監修
著者ヨミ コミヤ,テルユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮/輝之
著者標目(ローマ字形) Komiya,Teruyuki
記述形典拠コード 110000415390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000415390000
著者 尾崎/たまき‖写真
著者ヨミ オザキ,タマキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾崎/たまき
著者標目(ローマ字形) Ozaki,Tamaki
記述形典拠コード 110004327940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004327940000
著者 柏原/晃夫‖絵
著者ヨミ カシワラ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏原/晃夫
著者標目(ローマ字形) Kashiwara,Akio
記述形典拠コード 110004157190000
著者標目(統一形典拠コード) 110004157190000
著者 高岡/昌江‖文
著者ヨミ タカオカ,マサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高岡/昌江
著者標目(ローマ字形) Takaoka,Masae
記述形典拠コード 110003537470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003537470000
件名標目(漢字形) 哺乳類
件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
件名標目(ローマ字形) Honyurui
件名標目(典拠コード) 511520600000000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) やぎ
学習件名標目(カタカナ形) ヤギ
学習件名標目(ローマ字形) Yagi
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540060500000000
学習件名標目(漢字形) あひる
学習件名標目(カタカナ形) アヒル
学習件名標目(ローマ字形) Ahiru
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540002300000000
学習件名標目(漢字形) モルモット
学習件名標目(カタカナ形) モルモット
学習件名標目(ローマ字形) Morumotto
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540199000000000
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540007500000000
学習件名標目(漢字形) うま(馬)
学習件名標目(カタカナ形) ウマ
学習件名標目(ローマ字形) Uma
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(典拠コード) 540592900000000
学習件名標目(漢字形) フェレット
学習件名標目(カタカナ形) フェレット
学習件名標目(ローマ字形) Feretto
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540169600000000
学習件名標目(漢字形) ひつじ(羊)
学習件名標目(カタカナ形) ヒツジ
学習件名標目(ローマ字形) Hitsuji
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540049500000000
学習件名標目(漢字形) ぶた
学習件名標目(カタカナ形) ブタ
学習件名標目(ローマ字形) Buta
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540538700000000
学習件名標目(漢字形) にわとり
学習件名標目(カタカナ形) ニワトリ
学習件名標目(ローマ字形) Niwatori
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540044200000000
学習件名標目(漢字形) うし(牛)
学習件名標目(カタカナ形) ウシ
学習件名標目(ローマ字形) Ushi
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(典拠コード) 540459400000000
学習件名標目(漢字形) ラマ
学習件名標目(カタカナ形) ラマ
学習件名標目(ローマ字形) Rama
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540801400000000
学習件名標目(漢字形) ろば
学習件名標目(カタカナ形) ロバ
学習件名標目(ローマ字形) Roba
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540065200000000
学習件名標目(漢字形) がちょう
学習件名標目(カタカナ形) ガチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gacho
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540657500000000
学習件名標目(漢字形) しちめんちょう
学習件名標目(カタカナ形) シチメンチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shichimencho
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540801500000000
学習件名標目(漢字形) ねずみ
学習件名標目(カタカナ形) ネズミ
学習件名標目(ローマ字形) Nezumi
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(典拠コード) 540044900000000
学習件名標目(漢字形) アルパカ
学習件名標目(カタカナ形) アルパカ
学習件名標目(ローマ字形) Arupaka
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540667500000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1500
内容紹介 ウサギからポニー、ラマまで、動物園でさわれるほのぼの動物を実物大の写真で紹介。横に長く開くワイドページでは、ふっさふさの毛をもつアルパカの太い首や顔の大きさなどがわかります。動物の特徴やさわり方も掲載。
児童内容紹介 フェレット、アヒル、ウマ、ウシ、アルパカ…。動物園(どうぶつえん)でさわることができる、かわいい動物たちを「ほんとのおおきさ」の写真(しゃしん)でしょうかい。動物のとくちょうや習性(しゅうせい)などのじょうほうものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-05-203365-0
ISBN(10桁) 978-4-05-203365-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.3
ISBNに対応する出版年月 2011.3
セットISBN(13桁) 978-4-05-811271-7
セットISBN 4-05-811271-7
TRCMARCNo. 11011735
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 48p
大きさ 37cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489
NDC9版 489
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1709
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130809
一般的処理データ 20110309 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ヤギ
第1階層目次タイトル アヒル
第1階層目次タイトル モルモット
第1階層目次タイトル ウサギ
第1階層目次タイトル ウマ
第1階層目次タイトル ポニー
第1階層目次タイトル フェレット
第1階層目次タイトル ヒツジ
第1階層目次タイトル ブタ
第1階層目次タイトル ニワトリ
第1階層目次タイトル ヒヨコ
第1階層目次タイトル ウシ
第1階層目次タイトル ラマ
第1階層目次タイトル ロバ
第1階層目次タイトル ガチョウ
第1階層目次タイトル シチメンチョウ
第1階層目次タイトル マーラ
第1階層目次タイトル ハツカネズミ
第1階層目次タイトル アルパカ
第1階層目次タイトル 園長よりみなさんへ