タイトル
|
改築上手
|
タイトルヨミ
|
カイチク/ジョウズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaichiku/jozu
|
サブタイトル
|
「心地いい家」のヒント52
|
サブタイトルヨミ
|
ココチイイ/イエ/ノ/ヒント/ゴジュウニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokochiii/ie/no/hinto/gojuni
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ココチイイ/イエ/ノ/ヒント/52
|
シリーズ名
|
新潮新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shincho/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606554600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
413
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
413
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000413
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201178
|
著者
|
平尾/俊郎‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラオ,トシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平尾/俊郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirao,Toshiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年横浜市生まれ。明治大学文学部卒業。就職情報誌、企業広報誌の編集を経てフリーライターに。著書に「はじまりモノ語り」など。
|
記述形典拠コード
|
110003389280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003389280000
|
著者
|
大和ハウス工業総合技術研究所‖著
|
著者ヨミ
|
ダイワ/ハウス/コウギョウ/ソウゴウ/ギジュツ/ケンキュウジョ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大和ハウス工業総合技術研究所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daiwa/Hausu/Kogyo/Sogo/Gijutsu/Kenkyujo
|
記述形典拠コード
|
210001274230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001274230000
|
件名標目(漢字形)
|
リフォーム(住宅)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リフォーム(ジュウタク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rifomu(jutaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511757500000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥680
|
内容紹介
|
家の「老化」はどこから始まるのか、トイレはなぜ白に限るのか、いい業者を選ぶコツは。自分でできる修理から全面リフォームまで、改築の心構えと最新事情をハウスメーカーの技術研究所が伝授する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190080010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-610413-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-610413-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.3
|
TRCMARCNo.
|
11013288
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
527
|
NDC9版
|
527
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1710
|
新継続コード
|
201178
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110318
|
一般的処理データ
|
20110316 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110316
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|