タイトル
|
星座・星空
|
タイトルヨミ
|
セイザ/ホシゾラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seiza/hoshizora
|
シリーズ名
|
新ヤマケイポケットガイド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/ヤマケイ/ポケット/ガイド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/yamakei/poketto/gaido
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608153200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
14
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000014
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2000年刊の改訂新装
|
著者
|
藤井/旭‖著
|
著者ヨミ
|
フジイ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/旭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年山口市生まれ。多摩美術大学卒業。那須高原に白河天体観測所、オーストラリアにチロ天文台をつくる。星のジャーナリストの第一人者として国際的に活躍。著書に「星になったチロ」他。
|
記述形典拠コード
|
110000852960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000852960000
|
件名標目(漢字形)
|
星座-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイザ-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiza-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
511049810040000
|
出版者
|
山と溪谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
日本から見られる星座と各星座付近の星雲・星団を四季別に、さらに、月、太陽、惑星、流星、南半球の星を紹介する、ネイチャー入門図鑑。分かりやすくした星座写真を中心に掲載し、楽しく読めるようやさしい解説文を添える。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-635-06269-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-635-06269-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11018917
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850003
|
ページ数等
|
281p
|
大きさ
|
15cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
443.8
|
NDC9版
|
443.8
|
図書記号
|
フセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1714
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121214
|
一般的処理データ
|
20110412 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110412
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|