タイトル
|
平和への権利宣言をめざす運動
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイワ/エノ/ケンリ/センゲン/オ/メザス/ウンドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heiwa/eno/kenri/sengen/o/mezasu/undo
|
タイトル関連情報
|
世界キャンペーンの経過と意義
|
責任表示
|
前田/朗‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マエダ,アキラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/朗
|
責任表示(ローマ字形)
|
Maeda,Akira
|
記述形典拠コード
|
110001890490000
|
統一形典拠コード
|
110001890490000
|
収録ページ
|
12-32
|
タイトル
|
平和への権利国連宣言をつくるために
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイワ/エノ/ケンリ/コクレン/センゲン/オ/ツクル/タメ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heiwa/eno/kenri/kokuren/sengen/o/tsukuru/tame/ni
|
責任表示
|
スペイン国際人権法協会‖編
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スペイン/コクサイ/ジンケンホウ/キョウカイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
スペイン国際人権法協会
|
責任表示(ローマ字形)
|
Supein/Kokusai/Jinkenho/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001331520000
|
統一形典拠コード
|
210001331520000
|
収録ページ
|
38-43
|
タイトル
|
憲法前文の平和主義にも注目しよう
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケンポウ/ゼンブン/ノ/ヘイワ/シュギ/ニモ/チュウモク/シヨウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kenpo/zenbun/no/heiwa/shugi/nimo/chumoku/shiyo
|
タイトル関連情報
|
平和的生存権の学説と判例
|
責任表示
|
清水/雅彦‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シミズ,マサヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/雅彦
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shimizu,Masahiko
|
付記事項(生没年)
|
1966〜
|
記述形典拠コード
|
110004323200000
|
統一形典拠コード
|
110004323200000
|
収録ページ
|
48-62
|
タイトル
|
市民が勝ち取った平和的生存権
|
タイトル(カタカナ形)
|
シミン/ガ/カチトッタ/ヘイワテキ/セイゾンケン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shimin/ga/kachitotta/heiwateki/seizonken
|
タイトル関連情報
|
自衛隊イラク派兵差止訴訟・名古屋高裁違憲判決
|
責任表示
|
川口/創‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カワグチ,ハジメ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川口/創
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kawaguchi,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110005462110000
|
統一形典拠コード
|
110005462110000
|
収録ページ
|
63-76
|
タイトル
|
5大陸を平和憲法と平和への権利で埋め尽くそう
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴタイリク/オ/ヘイワ/ケンポウ/ト/ヘイワ/エノ/ケンリ/デ/ウメツクソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gotairiku/o/heiwa/kenpo/to/heiwa/eno/kenri/de/umetsukuso
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5タイリク/オ/ヘイワ/ケンポウ/ト/ヘイワ/エノ/ケンリ/デ/ウメツクソウ
|
タイトル関連情報
|
サンティアゴ国際NGO会議に参加して
|
責任表示
|
笹本/潤‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ササモト,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笹本/潤
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sasamoto,Jun
|
記述形典拠コード
|
110005433620000
|
統一形典拠コード
|
110005433620000
|
収録ページ
|
77-90
|
タイトル
|
国際刑事裁判所時代の平和的生存権
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクサイ/ケイジ/サイバンショ/ジダイ/ノ/ヘイワテキ/セイゾンケン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokusai/keiji/saibansho/jidai/no/heiwateki/seizonken
|
責任表示
|
新倉/修‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニイクラ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新倉/修
|
責任表示(ローマ字形)
|
Niikura,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110003093650000
|
統一形典拠コード
|
110003093650000
|
収録ページ
|
91-103
|
タイトル
|
世界の人権NGOとともに
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/ジンケン/エヌジーオー/ト/トモ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/no/jinken/enujio/to/tomo/ni
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/ノ/ジンケン/NGO/ト/トモ/ニ
|
タイトル関連情報
|
国連人権理事会サイド・イベントを開催して
|
責任表示
|
塩川/頼男‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シオカワ,ヨリオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩川/頼男
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shiokawa,Yorio
|
記述形典拠コード
|
110005976980000
|
統一形典拠コード
|
110005976980000
|
収録ページ
|
104-108
|
タイトル
|
個人でできることから始めよう
|
タイトル(カタカナ形)
|
コジン/デ/デキル/コト/カラ/ハジメヨウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kojin/de/dekiru/koto/kara/hajimeyo
|
タイトル関連情報
|
ピースゾーンと平和的生存権
|
責任表示
|
前田/朗‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マエダ,アキラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/朗
|
責任表示(ローマ字形)
|
Maeda,Akira
|
記述形典拠コード
|
110001890490000
|
統一形典拠コード
|
110001890490000
|
収録ページ
|
109-123
|
タイトル
|
国連人権理事会決議14/3「人民の平和への権利の促進」
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクレン/ジンケン/リジカイ/ケツギ/ジュウヨン/サン/ジンミン/ノ/ヘイワ/エノ/ケンリ/ノ/ソクシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokuren/jinken/rijikai/ketsugi/juyon/san/jinmin/no/heiwa/eno/kenri/no/sokushin
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コクレン/ジンケン/リジカイ/ケツギ/14/3/ジンミン/ノ/ヘイワ/エノ/ケンリ/ノ/ソクシン
|
タイトル関連情報
|
2010年6月17日採択
|
収録ページ
|
126-129
|
タイトル
|
平和への人権に関するサンティアゴ宣言
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイワ/エノ/ジンケン/ニ/カンスル/サンティアゴ/センゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heiwa/eno/jinken/ni/kansuru/santiago/sengen
|
タイトル関連情報
|
平和への人権に関する国際会議、2010年12月10日
|
収録ページ
|
130-149
|