トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 雇用破綻最前線
タイトルヨミ コヨウ/ハタン/サイゼンセン
タイトル標目(ローマ字形) Koyo/hatan/saizensen
サブタイトル 雇い止め・派遣切り・条件切り下げ
サブタイトルヨミ ヤトイドメ/ハケンギリ/ジョウケン/キリサゲ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yatoidome/hakengiri/joken/kirisage
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.808
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 808
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000808
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 中野/麻美‖著
著者ヨミ ナカノ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/麻美
著者標目(ローマ字形) Nakano,Mami
著者標目(著者紹介) 北海道大学卒業。弁護士。NPO派遣労働ネットワーク理事長。日本労働弁護団常任幹事。著書に「労働者派遣法の解説」「労働ダンピング」など。
記述形典拠コード 110001747370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001747370000
件名標目(漢字形) 雇用
件名標目(カタカナ形) コヨウ
件名標目(ローマ字形) Koyo
件名標目(典拠コード) 510742800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥500
内容紹介 「景気の調整弁」として、コスト化された人件費削減のツケを「自ら選んだ」働き方だからと押し付けられ続ける有期雇用労働者。リーマンショック以降、危機的状況といわれるその労働と生活の実態を現場からの声で伝える。
ジャンル名 33
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
ISBN(13桁) 978-4-00-270808-9
ISBN(10桁) 978-4-00-270808-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.5
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11024438
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 366.21
NDC9版 366.21
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1718
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20110520
一般的処理データ 20110513 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110513
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0