タイトル | ふしぎ、ふしぎ!かがくあそび図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | フシギ/フシギ/カガクアソビ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Fushigi/fushigi/kagakuasobi/zukan |
シリーズ名 | チャイルドブックこども百科 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チャイルド/ブック/コドモ/ヒャッカ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chairudo/bukku/kodomo/hyakka |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601748100000000 |
著者 | 立花/愛子‖著 |
著者ヨミ | タチバナ,アイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立花/愛子 |
著者標目(ローマ字形) | Tachibana,Aiko |
著者標目(著者紹介) | かがくあそび工作作家。 |
記述形典拠コード | 110001833380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001833380000 |
著者 | 佐々木/伸‖著 |
著者ヨミ | ササキ,シン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/伸 |
著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Shin |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
記述形典拠コード | 110003401460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003401460000 |
件名標目(漢字形) | 科学-実験 |
件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken |
件名標目(典拠コード) | 510552310060000 |
学習件名標目(漢字形) | 理科実験 |
学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
学習件名標目(ページ数) | 4-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540425400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水でっぽう |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズデッポウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizudeppo |
学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
学習件名標目(典拠コード) | 540428000000000 |
学習件名標目(漢字形) | しゃぼん玉 |
学習件名標目(カタカナ形) | シャボンダマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shabondama |
学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540030200000000 |
学習件名標目(漢字形) | レンズ |
学習件名標目(カタカナ形) | レンズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Renzu |
学習件名標目(ページ数) | 24-27,78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540212600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 空気 |
学習件名標目(カタカナ形) | クウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuki |
学習件名標目(ページ数) | 32-53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540492600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 風車 |
学習件名標目(カタカナ形) | フウシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Fusha |
学習件名標目(ページ数) | 32-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540588000000000 |
学習件名標目(漢字形) | たこ(凧) |
学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540036200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 空気でっぽう |
学習件名標目(カタカナ形) | クウキ/デッポウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuki/deppo |
学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540492700000000 |
学習件名標目(漢字形) | ヨーヨー |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨーヨー |
学習件名標目(ローマ字形) | Yoyo |
学習件名標目(ページ数) | 51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540202800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 風船 |
学習件名標目(カタカナ形) | フウセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Fusen |
学習件名標目(ページ数) | 52-56,65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540587600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電話 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンワ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denwa |
学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540580000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 音 |
学習件名標目(カタカナ形) | オト |
学習件名標目(ローマ字形) | Oto |
学習件名標目(ページ数) | 54-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540584400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 楽器作り |
学習件名標目(カタカナ形) | ガッキヅクリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gakkizukuri |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540414400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 砂鉄 |
学習件名標目(カタカナ形) | サテツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Satetsu |
学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540483400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 磁石 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジシャク |
学習件名標目(ローマ字形) | Jishaku |
学習件名標目(ページ数) | 60-65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540484200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 光 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒカリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hikari |
学習件名標目(ページ数) | 66-84 |
学習件名標目(典拠コード) | 540248800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 虹 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Niji |
学習件名標目(ページ数) | 69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540044100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 影絵 |
学習件名標目(カタカナ形) | カゲエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kage |
学習件名標目(ページ数) | 70-73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540360000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鏡 |
学習件名標目(カタカナ形) | カガミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagami |
学習件名標目(ページ数) | 74-77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540569200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 万華鏡 |
学習件名標目(カタカナ形) | マンゲキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mangekyo |
学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
学習件名標目(典拠コード) | 540218500000000 |
学習件名標目(漢字形) | ランプ |
学習件名標目(カタカナ形) | ランプ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ranpu |
学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540205200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 牛乳パック |
学習件名標目(カタカナ形) | ギュウニュウ/パック |
学習件名標目(ローマ字形) | Gyunyu/pakku |
学習件名標目(典拠コード) | 540459600000000 |
学習件名標目(漢字形) | プラネタリウム |
学習件名標目(カタカナ形) | プラネタリウム |
学習件名標目(ローマ字形) | Puranetariumu |
学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540176600000000 |
出版者 | チャイルド本社 |
出版者ヨミ | チャイルド/ホンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chairudo/Honsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 子どもに身近な水、空気、音、磁石、光の5つのジャンルを網羅し、簡単にできる科学遊び55種類を紹介。動き方や結果におどろき楽しむことで、科学する心の芽を育てます。 |
児童内容紹介 | ペットボトルやポリぶくろなど、みぢかなものをつかって、水(みず)や空気(くうき)、光(ひかり)とあそぼう!水中(すいちゅう)エレベーター、ふうせんでんわ、のびちぢみかげ絵(え)など、55のかがくあそびのつくりかたやあそびかたを、わかりやすいしゃしんとイラストでたのしくしょうかいします。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
ISBN(13桁) | 978-4-8054-3626-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-8054-3626-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.5 |
TRCMARCNo. | 11034648 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201105 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4614 |
出版者典拠コード | 310000183360000 |
ページ数等 | 84p |
大きさ | 28cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 407 |
NDC9版 | 407 |
図書記号 | タフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1725 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20141017 |
一般的処理データ | 20110707 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110707 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | 水の ふしぎ |
---|---|
第2階層目次タイトル | ふしぎな ふんすい |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん ホースで やってみよう |
第2階層目次タイトル | スプレーでっぽう |
第2階層目次タイトル | シャボン玉で あそぼう! |
第2階層目次タイトル | ぶくぶくシェイク |
第2階層目次タイトル | 水中エレベーター |
第2階層目次タイトル | はみがきこボート |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん せんざいを ぽとり。切りくずが パッ! |
第2階層目次タイトル | 水のみ鳥 |
第2階層目次タイトル | セロハン人形 |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん 手のひらでも できるよ! |
第2階層目次タイトル | のびちぢみステッキ |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん 紙は 水で ねんどみたいに なる |
第2階層目次タイトル | ペットボトルレンズ |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん はんぶんレンズで あそぼう! |
第2階層目次タイトル | ふりむく 小鳥 |
第2階層目次タイトル | 上る 水けむり |
第2階層目次タイトル | コロコロ水玉ゲーム |
第1階層目次タイトル | 空気の ふしぎ |
第2階層目次タイトル | くるくるふうしゃ・パタパタふうしゃ |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん まっすぐな 紙・ねじれた 紙 |
第2階層目次タイトル | 8の字ふうしゃ |
第2階層目次タイトル | ロケットふうしゃ |
第2階層目次タイトル | ミニミニたこあげ |
第2階層目次タイトル | ポリぶくろ 空気ほう |
第2階層目次タイトル | 空気の たいほう |
第2階層目次タイトル | ポンポンカーリング |
第2階層目次タイトル | ポリぶくろの エアジャッキ |
第2階層目次タイトル | ポリぶくろボール |
第2階層目次タイトル | 3れんぞくヨーヨー |
第2階層目次タイトル | くるくるふうせん |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん まっすぐな ストローを つかうと…? |
第1階層目次タイトル | 音の ふしぎ |
第2階層目次タイトル | ふうせんでんわ |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん ふうせんだけでも できるよ! |
第2階層目次タイトル | おもしろばねでんわ |
第2階層目次タイトル | 1ぽんギター |
第2階層目次タイトル | ふうせんだいこ |
第1階層目次タイトル | じしゃくの ふしぎ |
第2階層目次タイトル | もじゃもじゃすな絵 |
第2階層目次タイトル | あきかんさかなつり |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん じしゃくに つく もの、つかない もの |
第2階層目次タイトル | さかなおいでぼう |
第2階層目次タイトル | くっつく ふうせん |
第1階層目次タイトル | 光の ふしぎ |
第2階層目次タイトル | 水の オーロラを 作ろう |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん 光は 7色! |
第2階層目次タイトル | 丸い にじを 作ろう |
第2階層目次タイトル | のびちぢみかげ絵 |
第2階層目次タイトル | あきかんかげ絵 |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん かんの ふたで やってみよう! |
第2階層目次タイトル | かがみの トンネル |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん かがみだけで のぞいてみよう! |
第2階層目次タイトル | かがみで ちょこっと あそび |
第2階層目次タイトル | 虫めがね のぞきボックス |
第2階層目次タイトル | メガサイズ まんげきょう |
第2階層目次タイトル | ちょこっとじっけん 見え方が かわるよ! |
第2階層目次タイトル | ぎゅうにゅうパックの ランプ |
第2階層目次タイトル | プラネタリウムボックス |