タイトル | 上を向いて歩こう |
---|---|
タイトルヨミ | ウエ/オ/ムイテ/アルコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ue/o/muite/aruko |
著者 | 佐藤/剛‖著 |
著者ヨミ | サトウ,ゴウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/剛 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Go |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1952〜 |
著者標目(著者紹介) | 1952年岩手県生まれ。明治大学文学部卒業。ファイブ・ディー代表などを経て、フリーランスのプロデューサーとして由紀さおり、ソノダバンドを手がけている。 |
記述形典拠コード | 110006023640000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006023640000 |
件名標目(漢字形) | 流行歌 |
件名標目(カタカナ形) | リュウコウカ |
件名標目(ローマ字形) | Ryukoka |
件名標目(典拠コード) | 511459100000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「上を向いて歩こう」はどのように産まれ、育まれ、世界の「スキヤキ」になったのか。中村八大、永六輔、坂本九をはじめ、多くの人に取材し、昭和という時代の息遣いを追うヒューマンドキュメント。『熱風』連載に加筆修正。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160130090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-022219-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022219-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
TRCMARCNo. | 11036600 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 13,328p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 767.8 |
NDC9版 | 767.8 |
図書記号 | サウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2011/08/21 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1731 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1727 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2011/09/25 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20131011 |
一般的処理データ | 20110720 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110720 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |