トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 幸・不幸の分かれ道
タイトルヨミ コウ/フコウ/ノ/ワカレミチ
タイトル標目(ローマ字形) Ko/fuko/no/wakaremichi
サブタイトル 考え違いとユーモア
サブタイトルヨミ カンガエチガイ/ト/ユーモア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kangaechigai/to/yumoa
著者 土屋/賢二‖著
著者ヨミ ツチヤ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/賢二
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Kenji
著者標目(著者紹介) 1944年岡山県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。専門は哲学。著書に「われ笑う、ゆえにわれあり」「哲学者かく笑えり」「ツチヤ学部長の弁明」など。
記述形典拠コード 110001333340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001333340000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1300
内容紹介 われわれはどれほど力を尽くしても、不幸は避けられません。では、不幸な出来事に襲われたら、じっと耐えるしかないのでしょうか? 多数のユーモアエッセイを著した哲学者が、不幸を軽減する考え方を説きます。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-487-80441-2
ISBN(10桁) 978-4-487-80441-2
ISBNに対応する出版年月 2011.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11038280
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 188p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 ツコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2011/09/11
『週刊新刊全点案内』号数 1728
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/10/02
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20111007
一般的処理データ 20110728 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0