タイトル | 反欲望の時代へ |
---|---|
タイトルヨミ | ハンヨクボウ/ノ/ジダイ/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Han'yokubo/no/jidai/e |
サブタイトル | 大震災の惨禍を越えて |
サブタイトルヨミ | ダイシンサイ/ノ/サンカ/オ/コエテ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daishinsai/no/sanka/o/koete |
著者 | 山折/哲雄‖著 |
著者ヨミ | ヤマオリ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山折/哲雄 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaori,Tetsuo |
著者標目(著者紹介) | 1931年サンフランシスコ生まれ。宗教学者。国際日本文化研究センター所長などを歴任。 |
記述形典拠コード | 110001024390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001024390000 |
著者 | 赤坂/憲雄‖著 |
著者ヨミ | アカサカ,ノリオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤坂/憲雄 |
著者標目(ローマ字形) | Akasaka,Norio |
著者標目(著者紹介) | 1953年東京都生まれ。福島県立博物館館長、遠野文化研究センター所長、学習院大学教授。 |
記述形典拠コード | 110000010010000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000010010000 |
著者 | 月刊『望星』編集部‖編集 |
著者ヨミ | トウカイ/キョウイク/ケンキュウジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東海教育研究所 |
著者標目(ローマ字形) | Tokai/Kyoiku/Kenkyujo |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ゲッカン/ボウセイ/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Gekkan/Bosei/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000827230002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000827230000 |
著者 | 荒蝦夷‖編集 |
著者ヨミ | アラエミシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒蝦夷 |
著者標目(ローマ字形) | Araemishi |
記述形典拠コード | 210001341910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001341910000 |
件名標目(漢字形) | 日本 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Nihon |
件名標目(典拠コード) | 520103800000000 |
件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
出版者 | 東海教育研究所 |
出版者ヨミ | トウカイ/キョウイク/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokai/Kyoiku/Kenkyujo |
出版者 | 東海大学出版会(発売) |
出版者ヨミ | トウカイ/ダイガク/シュッパンカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokai/Daigaku/Shuppankai |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 宗教学者・山折哲雄と東日本大震災復興構想会議委員・赤坂憲雄が、地震と津波、そして原発を語る。来たるべき時代を見据える対話の書。寺田寅彦や和辻哲郎、柳田國男など、対話のなかで2人が触れた文学作品や随筆も収録。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-486-03720-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-486-03720-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
TRCMARCNo. | 11042746 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地,頒布地等 | 秦野 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ト088 |
出版者典拠コード | 310000094030000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5110 |
出版者典拠コード | 310000185200000 |
ページ数等 | 302p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 304 |
NDC9版 | 304 |
図書記号 | ヤハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1732 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20110902 |
一般的処理データ | 20110829 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110829 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 反欲望の時代へ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ハンヨクボウ/ノ/ジダイ/エ |
タイトル(ローマ字形) | Han'yokubo/no/jidai/e |
責任表示 | 山折/哲雄‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマオリ,テツオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山折/哲雄 |
責任表示(ローマ字形) | Yamaori,Tetsuo |
記述形典拠コード | 110001024390000 |
統一形典拠コード | 110001024390000 |
責任表示 | 赤坂/憲雄‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アカサカ,ノリオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤坂/憲雄 |
責任表示(ローマ字形) | Akasaka,Norio |
記述形典拠コード | 110000010010000 |
統一形典拠コード | 110000010010000 |
収録ページ | 11-120 |
タイトル | 津浪と人間 |
タイトル(カタカナ形) | ツナミ/ト/ニンゲン |
タイトル(ローマ字形) | Tsunami/to/ningen |
責任表示 | 寺田/寅彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テラダ,トラヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺田/寅彦 |
責任表示(ローマ字形) | Terada,Torahiko |
記述形典拠コード | 110001216480000 |
統一形典拠コード | 110001216480000 |
収録ページ | 123-129 |
タイトル | 天災と国防 |
タイトル(カタカナ形) | テンサイ/ト/コクボウ |
タイトル(ローマ字形) | Tensai/to/kokubo |
責任表示 | 寺田/寅彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テラダ,トラヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺田/寅彦 |
責任表示(ローマ字形) | Terada,Torahiko |
記述形典拠コード | 110001216480000 |
統一形典拠コード | 110001216480000 |
収録ページ | 130-141 |
タイトル | 日本人の自然観 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンジン/ノ/シゼンカン |
タイトル(ローマ字形) | Nihonjin/no/shizenkan |
責任表示 | 寺田/寅彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | テラダ,トラヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺田/寅彦 |
責任表示(ローマ字形) | Terada,Torahiko |
記述形典拠コード | 110001216480000 |
統一形典拠コード | 110001216480000 |
収録ページ | 142-175 |
タイトル | ちゅらかさの伝統 |
タイトル(カタカナ形) | チュラカサ/ノ/デントウ |
タイトル(ローマ字形) | Churakasa/no/dento |
責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
記述形典拠コード | 110000220250000 |
統一形典拠コード | 110000220250000 |
収録ページ | 176-184 |
タイトル | 『対話 人間の建設』より |
タイトル(カタカナ形) | タイワ/ニンゲン/ノ/ケンセツ/ヨリ |
タイトル(ローマ字形) | Taiwa/ningen/no/kensetsu/yori |
責任表示 | 岡/潔‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカ,キヨシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡/潔 |
責任表示(ローマ字形) | Oka,Kiyoshi |
記述形典拠コード | 110000207600000 |
統一形典拠コード | 110000207600000 |
収録ページ | 185-188 |
タイトル | 『風土 人間学的考察』より |
タイトル(カタカナ形) | フウド/ニンゲンガクテキ/コウサツ/ヨリ |
タイトル(ローマ字形) | Fudo/ningengakuteki/kosatsu/yori |
責任表示 | 和辻/哲郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワツジ,テツロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和辻/哲郎 |
責任表示(ローマ字形) | Watsuji,Tetsuro |
記述形典拠コード | 110001108050000 |
統一形典拠コード | 110001108050000 |
収録ページ | 189-194 |
タイトル | 稲むらの火 |
タイトル(カタカナ形) | イナムラ/ノ/ヒ |
タイトル(ローマ字形) | Inamura/no/hi |
タイトル関連情報 | 『尋常科用小學國語讀本』より |
収録ページ | 195-198 |
タイトル | 『二十五箇年後』より |
タイトル(カタカナ形) | ニジュウゴカネンゴ/ヨリ |
タイトル(ローマ字形) | Nijugokanengo/yori |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 25カネンゴ/ヨリ |
責任表示 | 柳田/國男‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤナギタ,クニオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳田/国男 |
責任表示(ローマ字形) | Yanagita,Kunio |
記述形典拠コード | 110001018690001 |
統一形典拠コード | 110001018690000 |
収録ページ | 199-200 |
タイトル | ノアの方舟 |
タイトル(カタカナ形) | ノア/ノ/ハコブネ |
タイトル(ローマ字形) | Noa/no/hakobune |
タイトル関連情報 | 『旧約聖書・創世記』より |
収録ページ | 201-209 |
タイトル | 方丈記 |
タイトル(カタカナ形) | ホウジョウキ |
タイトル(ローマ字形) | Hojoki |
責任表示 | 鴨/長明‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カモ,チョウメイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨/長明 |
責任表示(ローマ字形) | Kamo,Chomei |
記述形典拠コード | 110000294050000 |
統一形典拠コード | 110000294050000 |
収録ページ | 210-223 |
タイトル | グスコーブドリの伝記 |
タイトル(カタカナ形) | グスコーブドリ/ノ/デンキ |
タイトル(ローマ字形) | Gusukobudori/no/denki |
責任表示 | 宮澤/賢治‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤザワ,ケンジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
責任表示(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
記述形典拠コード | 110000964820003 |
統一形典拠コード | 110000964820000 |
収録ページ | 224-267 |
タイトル | 農民芸術概論綱要 |
タイトル(カタカナ形) | ノウミン/ゲイジュツ/ガイロン/コウヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Nomin/geijutsu/gairon/koyo |
責任表示 | 宮澤/賢治‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤザワ,ケンジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
責任表示(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
記述形典拠コード | 110000964820003 |
統一形典拠コード | 110000964820000 |
収録ページ | 268-277 |
タイトル | 生徒諸君に寄せる |
タイトル(カタカナ形) | セイト/ショクン/ニ/ヨセル |
タイトル(ローマ字形) | Seito/shokun/ni/yoseru |
責任表示 | 宮澤/賢治‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤザワ,ケンジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
責任表示(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
記述形典拠コード | 110000964820003 |
統一形典拠コード | 110000964820000 |
収録ページ | 278-284 |
タイトル | 発電所 |
タイトル(カタカナ形) | ハツデンショ |
タイトル(ローマ字形) | Hatsudensho |
責任表示 | 宮澤/賢治‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤザワ,ケンジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
責任表示(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
記述形典拠コード | 110000964820003 |
統一形典拠コード | 110000964820000 |
収録ページ | 285-286 |
タイトル | 『縁女綺聞』より |
タイトル(カタカナ形) | エンジョ/キブン/ヨリ |
タイトル(ローマ字形) | Enjo/kibun/yori |
責任表示 | 佐々木/喜善‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササキ,キゼン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/喜善 |
責任表示(ローマ字形) | Sasaki,Kizen |
記述形典拠コード | 110000451940000 |
統一形典拠コード | 110000451940000 |
収録ページ | 287-288 |