トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古地図で歩く天皇家と宮家のお屋敷
タイトルヨミ コチズ/デ/アルク/テンノウ/ケ/ト/ミヤケ/ノ/オヤシキ
タイトル標目(ローマ字形) Kochizu/de/aruku/tenno/ke/to/miyake/no/oyashiki
サブタイトル 歴史と地形で愉しむ明治↔現代
サブタイトルヨミ レキシ/ト/チケイ/デ/タノシム/メイジ/ゲンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/to/chikei/de/tanoshimu/meiji/gendai
シリーズ名 別冊太陽
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/タイヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/taiyo
シリーズ名標目(典拠コード) 602294800000000
シリーズ名 太陽の地図帖
シリーズ名標目(カタカナ形) タイヨウ/ノ/チズチョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Taiyo/no/chizucho
シリーズ名標目(典拠コード) 602294810080000
シリーズ名関連情報 おとなの「旅」の道案内
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) オトナ/ノ/タビ/ノ/ミチアンナイ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Otona/no/tabi/no/michiannai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 009
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
著者 岡本/哲志‖監修
著者ヨミ オカモト,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/哲志
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Satoshi
記述形典拠コード 110003808020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003808020000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
件名標目(漢字形) 東京都-地図
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-チズ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-chizu
件名標目(典拠コード) 520130810020000
件名標目(漢字形) 皇居
件名標目(カタカナ形) コウキョ
件名標目(ローマ字形) Kokyo
件名標目(典拠コード) 510774800000000
件名標目(漢字形) 宮殿
件名標目(カタカナ形) キュウデン
件名標目(ローマ字形) Kyuden
件名標目(典拠コード) 510646400000000
件名標目(漢字形) 皇族
件名標目(カタカナ形) コウゾク
件名標目(ローマ字形) Kozoku
件名標目(典拠コード) 510775400000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 皇居、迎賓館、旧宮家の邸宅…。明治維新後に建てられた、華麗な天皇家や宮様の住まいは、江戸の町をどのように利用して建てられたのか? 立地と建築の双方から、その見どころを探る。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ISBN(13桁) 978-4-582-94537-9
ISBN(10桁) 978-4-582-94537-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11043689
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
別置記号 A
NDC8版 291.36
NDC9版 291.361
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1732
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20110902
一般的処理データ 20110901 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110901
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0