資料詳細・全項目

タイトル おばあちゃんのおはぎ
タイトルヨミ オバアチャン/ノ/オハギ
タイトル標目(ローマ字形) Obachan/no/ohagi
シリーズ名 クローバーえほんシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) クローバー/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kuroba/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607721200000000
著者 野村/たかあき‖作・絵
著者ヨミ ノムラ,タカアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/たかあき
著者標目(ローマ字形) Nomura,Takaki
著者標目(著者紹介) 1949年群馬県生まれ。木彫・木版画工房「でくのぼう」を開く。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞、「おじいちゃんのまち」で絵本にっぽん賞を受賞。
記述形典拠コード 110000773160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000773160000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
件名標目(漢字形) 和菓子
件名標目(カタカナ形) ワガシ
件名標目(ローマ字形) Wagashi
件名標目(典拠コード) 511846800000000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 秋のお彼岸になりました。おばあちゃんときりちゃんは、亡くなったおじいちゃんが大好きだったおはぎを作ります。まずは、あずきを皮が柔らかくなるまで煮て…。食文化を伝える絵本。三色おはぎのレシピ付き。
児童内容紹介 あきのおひがんになりました。きりちゃんがしょうがっこうからかえってくると、いえのなかに、あまいかおりがただよっています。おばあちゃんがおはぎのあんこをつくろうと、あずきをゆでているところです。おばあちゃんは、かわがやわらかくなるまでにたあずきに、さとうとしおをいれて、ねりはじめて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-333-02504-6
ISBN(10桁) 978-4-333-02504-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11043966
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 32p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 386.1
絵本の主題分類(NDC9版) 386.1
図書記号 ノオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ノオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1733
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110909
一般的処理データ 20110902 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110902
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0