トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 西本願寺荘厳の美
タイトルヨミ ニシホンガンジ/ソウゴン/ノ/ビ
タイトル標目(ローマ字形) Nishihonganji/sogon/no/bi
シリーズ名 家庭画報特選
シリーズ名標目(カタカナ形) カテイ/ガホウ/トクセン
シリーズ名標目(ローマ字形) Katei/gaho/tokusen
シリーズ名標目(典拠コード) 601575100000000
著者 井上/博道‖撮影
著者ヨミ イノウエ,ハクドウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/博道
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hakudo
著者標目(著者紹介) 1931年兵庫県生まれ。龍谷大学文学部仏教史学科卒業。日本写真家協会会員。奈良県美術人協会会員。第7回藤本四八写真文化賞受賞。写真集に「奈良万葉」など。
記述形典拠コード 110000115270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000115270000
著者 西本願寺‖協力
著者ヨミ ホンガンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本願寺
著者標目(ローマ字形) Honganji
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニシホンガンジ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nishihonganji
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 本願寺派
記述形典拠コード 210000141330018
著者標目(統一形典拠コード) 210000141330000
件名標目(漢字形) 本願寺
件名標目(カタカナ形) ホンガンジ
件名標目(ローマ字形) Honganji
件名標目(付記事項(創立年等)) 本願寺派
件名標目(典拠コード) 210000141330000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥2000
内容紹介 華麗にして重厚な国宝「対面所」、秋の風趣を表した国宝「雁の間」、美麗な国宝「飛雲閣」…。西本願寺を撮り続けてきたプロカメラマンによる写真で、知られざる桃山の美をあますところなく紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-418-11135-0
ISBN(10桁) 978-4-418-11135-0
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11044261
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 113p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 702.17
NDC9版 702.17
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1733
特殊な版表示 完全保存版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20141017
一般的処理データ 20110905 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110905
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0