トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ダイジェストでわかる外国人が見た幕末ニッポン
タイトルヨミ ダイジェスト/デ/ワカル/ガイコクジン/ガ/ミタ/バクマツ/ニッポン
タイトル標目(ローマ字形) Daijesuto/de/wakaru/gaikokujin/ga/mita/bakumatsu/nippon
著者 川合/章子‖著
著者ヨミ カワイ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川合/章子
著者標目(ローマ字形) Kawai,Shoko
著者標目(著者紹介) 1966年大阪府生まれ。仏教大学文学部史学科卒業。公費留学生として武漢大学、北京語言学院で学ぶ。帰国後、「封神演義」原典完訳にとりくむ。著書に「チャイニーズ・ラプソディー」など。
記述形典拠コード 110002518580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002518580000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-幕末期
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-バクマツキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-bakumatsuki
件名標目(典拠コード) 520103814630000
件名標目(漢字形) 外国人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) ガイコクジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Gaikokujin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510578400000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 文化の違いからくるドタバタの悲喜劇、友情と感動のエピソード…。ペリー、ハリスなど、幕末の動乱期に来日した、さまざまな立場の外国人23人が残した記録を、舞台裏のエピソードを中心にダイジェストで紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-06-217271-4
ISBN(10桁) 978-4-06-217271-4
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11052632
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 310p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.58
NDC9版 210.58
図書記号 カダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p307〜309 関連年表:p310
『週刊新刊全点案内』号数 1740
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111028
一般的処理データ 20111024 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0