トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 汽車ぽっぽ最後の時代
タイトルヨミ キシャポッポ/サイゴ/ノ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Kishapoppo/saigo/no/jidai
サブタイトル 昭和40年代追懐
サブタイトルヨミ ショウワ/ヨンジュウネンダイ/ツイカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/yonjunendai/tsuikai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワ/40ネンダイ/ツイカイ
著者 原口/隆行‖著
著者ヨミ ハラグチ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原口/隆行
著者標目(ローマ字形) Haraguchi,Takayuki
著者標目(著者紹介) 1938年東京生まれ。凸版印刷を経てフリーになり、執筆活動に入る。著書に「最長片道切符11195.7キロ」「鉄路の美学」「文学の中の駅」など。
記述形典拠コード 110001143850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001143850000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
件名標目(漢字形) 機関車
件名標目(カタカナ形) キカンシャ
件名標目(ローマ字形) Kikansha
件名標目(典拠コード) 510624500000000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥4000
内容紹介 蒸気機関車の最後10年間となった、昭和40年代当時残存していた蒸気機関車の全形式を写した約300枚の写真と、撮影当時の思い出をつづった文章とで、昭和のひとつの時代を浮かび上がらせる紀行写真集。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-336-05439-5
ISBN(10桁) 978-4-336-05439-5
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11053324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 203p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 686.21
NDC9版 686.21
図書記号 ハキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1740
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111028
一般的処理データ 20111026 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111026
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0