| タイトル | 移民社会フランスで生きる子どもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | イミン/シャカイ/フランス/デ/イキル/コドモタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Imin/shakai/furansu/de/ikiru/kodomotachi |
| 著者 | 増田/ユリヤ‖著 |
| 著者ヨミ | マスダ,ユリヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増田/ユリヤ |
| 著者標目(ローマ字形) | Masuda,Yuriya |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年横浜市生まれ。國學院大學文学部史学科卒。高校の世界史・日本史の教師として教壇に立つ傍ら、ジャーナリストとして国内、海外各地で精力的に取材。著書に「新しい「教育格差」」他。 |
| 記述形典拠コード | 110003113690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003113690000 |
| 件名標目(漢字形) | フランス-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | フランス-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Furansu-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520037710040000 |
| 件名標目(漢字形) | 外国人(フランス在留) |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイコクジン(フランス/ザイリュウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaikokujin(furansu/zairyu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510577900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 移民・植民 |
| 件名標目(カタカナ形) | イミン/ショクミン |
| 件名標目(ローマ字形) | Imin/shokumin |
| 件名標目(典拠コード) | 510491800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | さまざまな出身地や文化的背景をもつ人たちがともに暮らす、移民社会フランス。学び、社会へと出て行く子どもたちは、その過程で何を経験しているのか? 移民(出身層)の子どもたちを支える、国ぐるみの壮大な試みに迫る。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022186-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022186-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11053507 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 6,190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 372.35 |
| NDC9版 | 372.35 |
| 図書記号 | マイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1740 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111028 |
| 一般的処理データ | 20111026 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111026 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |