タイトル
|
国鉄アプト式電気機関車
|
タイトルヨミ
|
コクテツ/アプトシキ/デンキ/キカンシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokutetsu/aputoshiki/denki/kikansha
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723619700000000
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
RM LIBRARY
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アールエム/ライブラリー
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
RM LIBRARY
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Aruemu/raiburari
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
RM/LIBRARY
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605387300000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
147
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
147
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000147
|
著作(漢字形)
|
国鉄アプト式電気機関車
|
著作(カタカナ形)
|
コクテツ/アプトシキ/デンキ/キカンシャ
|
著作(ローマ字形)
|
Kokutetsu/aputoshiki/denki/kikansha
|
著作(典拠コード)
|
800000390010000
|
著者
|
小林/正義‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,マサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/正義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Masayoshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1937〜
|
著者標目(著者紹介)
|
鉄道友の会会員。
|
記述形典拠コード
|
110005661100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005661100000
|
件名標目(漢字形)
|
電気機関車
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/キカンシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki/kikansha
|
件名標目(典拠コード)
|
511209200000000
|
出版者
|
ネコ・パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ネコ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Neko/Paburisshingu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
碓氷線の電機運転時代に活躍したアプト式電気機関車に的を絞り、全4形式の特徴とそれらの活躍の足跡を辿る。上は碓氷線略史、10000(EC40)形、10020(ED40)形を収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030030020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7770-5317-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7770-5317-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11054031
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6706
|
出版者典拠コード
|
310000191860000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
546.4
|
NDC9版
|
546.4
|
図書記号
|
ココ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1741
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250801
|
一般的処理データ
|
20111031 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111031
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|