トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本冷戦史
タイトルヨミ ニホン/レイセンシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/reisenshi
サブタイトル 帝国の崩壊から55年体制へ
サブタイトルヨミ テイコク/ノ/ホウカイ/カラ/ゴジュウゴネン/タイセイ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Teikoku/no/hokai/kara/gojugonen/taisei/e
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テイコク/ノ/ホウカイ/カラ/55ネン/タイセイ/エ
著者 下斗米/伸夫‖著
著者ヨミ シモトマイ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下斗米/伸夫
著者標目(ローマ字形) Shimotomai,Nobuo
著者標目(著者紹介) 1948年北海道生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。法政大学法学部教授。著書に「スターリンと都市モスクワ」「ロシア現代政治」「ソ連=党が所有した国家」など。
記述形典拠コード 110000505700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000505700000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-ロシア-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-ロシア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-roshia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812240000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 冷戦の起源は、東アジアをめぐる米ソ英中のせめぎ合いの中にあった。冷戦がグローバル化していく過程と、その冷戦構造が日本政治に「内部化」され、最終的に55年体制が成立するまでの過程とを旧ソ連史料を駆使して描き出す。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-00-024284-4
ISBN(10桁) 978-4-00-024284-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11054758
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,335,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1038
NDC9版 319.1038
図書記号 シニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p317〜327
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/12/18
『週刊新刊全点案内』号数 1741
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1748
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/02/19
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120224
一般的処理データ 20111102 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111102
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0