トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 坂田昌一の生涯
タイトルヨミ サカタ/ショウイチ/ノ/ショウガイ
タイトル標目(ローマ字形) Sakata/shoichi/no/shogai
サブタイトル 科学と平和の創造
サブタイトルヨミ カガク/ト/ヘイワ/ノ/ソウゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/to/heiwa/no/sozo
著者 西谷/正‖著
著者ヨミ ニシタニ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西谷/正
著者標目(ローマ字形) Nishitani,Tadashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1949〜
記述形典拠コード 110006084460000
著者標目(統一形典拠コード) 110006084460000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂田/昌一
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サカタ,ショウイチ
個人件名標目(ローマ字形) Sakata,Shoichi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000441110000
出版者 鳥影社
出版者ヨミ チョウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Choeisha
本体価格 ¥3200
内容紹介 戦後の物理学界で湯川、朝永両博士に並ぶ坂田昌一。原子力平和利用の三原則を打ち出して科学者の社会的責任を強く訴えたほか、独創的な坂田模型でクォーク理論を導きニュートリノ振動を予言するなど、その業績をまとめた評伝。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-86265-326-0
ISBN(10桁) 978-4-86265-326-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11055121
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) チ076
出版者典拠コード 310000086130000
ページ数等 477p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ニササ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 坂田昌一略年譜・主要著書:p355〜372
『週刊新刊全点案内』号数 1742
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111111
一般的処理データ 20111108 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0