トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル リルラの手袋
タイトルヨミ リルラ/ノ/テブクロ
タイトル標目(ローマ字形) Rirura/no/tebukuro
著者 儀府/成一‖著
著者ヨミ ギフ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 儀府/成一
著者標目(ローマ字形) Gifu,Seiichi
著者標目(著者紹介) 1909年岩手県生まれ。10代より詩を書く。出版社勤務のかたわら小説・童話を発表。
記述形典拠コード 110000336130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000336130000
著者 市瀬/淑子‖絵
著者ヨミ イチノセ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市瀬/淑子
著者標目(ローマ字形) Ichinose,Yoshiko
記述形典拠コード 110006039830000
著者標目(統一形典拠コード) 110006039830000
出版者 未知谷
出版者ヨミ ミチタニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Michitani
本体価格 ¥1600
内容紹介 お姉さんからもらった綺麗な手袋をとても大切にしていたリルラ。しかしある日、手袋の片方を落としてしまい…。手袋をめぐる男の子たちの友情を描いた表題作ほか、幻の童話「口笛ドルニョオン」、「河馬の名刺」を収録。
児童内容紹介 リルラは、お姉さんからもらった美しい手袋(てぶくろ)を大切にしていて、いつも友だちに自慢(じまん)していました。しかしある日、リルラは手袋を片方(かたほう)落としてしまいます。一生けんめい手袋をさがすリルラでしたが…。「リルラの手袋」ほか、「口笛ドルニョオン」「河馬(かば)の名刺(めいし)」を収録(しゅうろく)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110010
ISBN(13桁) 978-4-89642-358-7
ISBN(10桁) 978-4-89642-358-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11055531
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ミ423
出版者典拠コード 310000144150000
ページ数等 127p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ギリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1742
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20111108 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 口笛ドルニョオン
タイトル(カタカナ形) クチブエ/ドルニョオン
タイトル(ローマ字形) Kuchibue/dorunyon
収録ページ 7-69
タイトル リルラの手袋
タイトル(カタカナ形) リルラ/ノ/テブクロ
タイトル(ローマ字形) Rirura/no/tebukuro
収録ページ 71-92
タイトル 河馬の名刺
タイトル(カタカナ形) カバ/ノ/メイシ
タイトル(ローマ字形) Kaba/no/meishi
収録ページ 95-127