資料詳細・全項目

タイトル 新・どの本よもうかな?
タイトルヨミ シン/ドノ/ホン/ヨモウカナ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/dono/hon/yomokana
タイトル標目(全集典拠コード) 723457800000000
巻次 5・6年生
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 日本子どもの本研究会‖編
著者ヨミ ニホン/コドモ/ノ/ホン/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本子どもの本研究会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Kodomo/No/Hon/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000027620000
著者標目(統一形典拠コード) 210000027620000
件名標目(漢字形) 児童図書-書誌
件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショ-ショシ
件名標目(ローマ字形) Jido/tosho-shoshi
件名標目(典拠コード) 510878510020000
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
学習件名標目(漢字形) 児童図書
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショ
学習件名標目(ローマ字形) Jido/tosho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540250800000000
学習件名標目(漢字形) 本の紹介
学習件名標目(カタカナ形) ホン/ノ/ショウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Hon/no/shokai
学習件名標目(典拠コード) 540289100000000
学習件名標目(漢字形) 図書目録
学習件名標目(カタカナ形) トショ/モクロク
学習件名標目(ローマ字形) Tosho/mokuroku
学習件名標目(典拠コード) 540289300000000
学習件名標目(漢字形) 読書
学習件名標目(カタカナ形) ドクショ
学習件名標目(ローマ字形) Dokusho
学習件名標目(典拠コード) 540535100000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥2700
内容紹介 子どもたちが読みたい本を探すときのブックガイド。小学校5・6年生にぴったりな本約150冊をやさしい解説で紹介する。テーマ索引・書名索引・作者索引、読書クイズも掲載。
児童内容紹介 絵本、物語、詩、科学読みもの、伝記、ノンフィクション…。あなたはどんな本がすきですか?楽しくて、ためになる本150さつをしょうかい。じぶんの興味や関心にあわせてえらべるように、「あこがれ」「環境(かんきょう)」などテーマべつのさくいんもついています。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 220010040000
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ジャンル名(図書詳細) 220140000000
ISBN(13桁) 978-4-337-25363-6
ISBN(10桁) 978-4-337-25363-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11057932
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 207p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 KR
NDC8版 028.09
NDC9版 028.09
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1744
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130531
一般的処理データ 20111121 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本の利用のしかた
第1階層目次タイトル 1 絵本
第2階層目次タイトル ウエズレーの国
第2階層目次タイトル 馬ぬすびと
第2階層目次タイトル 絵で読む広島の原爆
第2階層目次タイトル エリカ
第2階層目次タイトル かさをささないシランさん
第2階層目次タイトル からす たろう
第2階層目次タイトル 木を植えた男
第2階層目次タイトル 紅玉
第2階層目次タイトル ここが家だ
第2階層目次タイトル この世でいちばんすばらしい馬
第2階層目次タイトル 視覚ミステリーえほん
第2階層目次タイトル しらんぷり
第2階層目次タイトル すみ鬼にげた
第2階層目次タイトル ぜつぼうの濁点
第2階層目次タイトル ちいさいケーブルカーのメーベル
第2階層目次タイトル 月のしかえし
第2階層目次タイトル ねんどの神さま
第2階層目次タイトル はらっぱ
第2階層目次タイトル ヘンリー・ブラウンの誕生日
第2階層目次タイトル ぼくのブック・ウーマン
第2階層目次タイトル 魔女図鑑
第2階層目次タイトル わたしのいもうと
第1階層目次タイトル 2 物語(日本)
第2階層目次タイトル イグアナくんのおじゃまな毎日
第2階層目次タイトル いたずらおばあさん
第2階層目次タイトル 馬を洗って…
第2階層目次タイトル 海のコウモリ
第2階層目次タイトル えんの松原
第2階層目次タイトル お江戸の百太郎
第2階層目次タイトル お引越し
第2階層目次タイトル かはたれ
第2階層目次タイトル 9月0日大冒険
第2階層目次タイトル クヌギ林のザワザワ荘
第2階層目次タイトル グリックの冒険
第2階層目次タイトル 木かげの家の小人たち
第2階層目次タイトル さよならの日のねずみ花火
第2階層目次タイトル さんまマーチ
第2階層目次タイトル ジーク
第2階層目次タイトル 建具職人の千太郎
第2階層目次タイトル 旅のくつ屋がやってきた
第2階層目次タイトル 旅のはじまり
第2階層目次タイトル チームふたり
第2階層目次タイトル ツー・ステップス!
第2階層目次タイトル デルフトブルーを追って
第2階層目次タイトル 天風の吹くとき
第2階層目次タイトル Two Trains
第2階層目次タイトル としばあちゃんのケン玉作戦
第2階層目次タイトル 夏の庭
第2階層目次タイトル 西の魔女が死んだ
第2階層目次タイトル 二分間の冒険
第2階層目次タイトル のんびり転校生事件
第2階層目次タイトル パジャマガール
第2階層目次タイトル ハッピーノート
第2階層目次タイトル はなはなみんみ物語
第2階層目次タイトル 春さんのスケッチブック
第2階層目次タイトル ハンサム・ガール
第2階層目次タイトル 冒険者たち
第2階層目次タイトル ぼくのお姉さん
第2階層目次タイトル 星空へようこそ
第2階層目次タイトル 耳の中のアブ
第2階層目次タイトル 夢の守り人
第2階層目次タイトル 4つの初めての物語
第2階層目次タイトル 夜の神話
第2階層目次タイトル 竜退治の騎士になる方法
第1階層目次タイトル 3 物語(外国)
第2階層目次タイトル 家出
第2階層目次タイトル 一年と一日
第2階層目次タイトル 犬どろぼう完全計画
第2階層目次タイトル エマ・ジーン・ラザルス、木から落ちる
第2階層目次タイトル 木箱にのった漂流
第2階層目次タイトル クララをいれてみんなで6人
第2階層目次タイトル クローディアの秘密
第2階層目次タイトル クロティの秘密の日記
第2階層目次タイトル こはく色の目
第2階層目次タイトル 子ブタシープピッグ
第2階層目次タイトル 11をさがして
第2階層目次タイトル 女王の鼻
第2階層目次タイトル 太陽のくに
第2階層目次タイトル 時をさまようタック
第2階層目次タイトル トムは真夜中の庭で
第2階層目次タイトル ドリーム・ギバー
第2階層目次タイトル トリ・サムサ・ヘッチャラ
第2階層目次タイトル のっぽのサラ
第2階層目次タイトル 灰色やしきのネズミたち
第2階層目次タイトル はいけい女王様、弟を助けてください
第2階層目次タイトル 歯みがきつくって億万長者
第2階層目次タイトル ビーバー族のしるし
第2階層目次タイトル ヒットラーのむすめ
第2階層目次タイトル ひとりだけのコンサート
第2階層目次タイトル ひとりぼっちの不時着
第2階層目次タイトル 不思議を売る男
第2階層目次タイトル ベラスケスの十字の謎
第2階層目次タイトル ぼくだけの山の家
第2階層目次タイトル マチルダは小さな大天才
第2階層目次タイトル まぼろしの小さい犬
第2階層目次タイトル モギ
第2階層目次タイトル モモ
第2階層目次タイトル ヨーンじいちゃん
第2階層目次タイトル ローワンと魔法の地図
第2階層目次タイトル わすれんぼライリー、大統領になる!
第1階層目次タイトル 4 詩
第2階層目次タイトル ゴリラはごりら
第2階層目次タイトル 詩集 胸のどどめき
第2階層目次タイトル どきん
第1階層目次タイトル 5 科学読みもの
第2階層目次タイトル イヌビワとコバチのやくそく
第2階層目次タイトル イラガのマユのなぞ
第2階層目次タイトル 宇宙においでよ!
第2階層目次タイトル おかえりコウノトリ
第2階層目次タイトル 外国から来た魚
第2階層目次タイトル カガミの実験
第2階層目次タイトル 恐竜研究所へようこそ
第2階層目次タイトル 小麦粉のひみつ
第2階層目次タイトル 下町によみがえったトンボの楽園
第2階層目次タイトル 小惑星探査機「はやぶさ」宇宙の旅
第2階層目次タイトル 植物にもへそがある!?
第2階層目次タイトル 太陽と光しょくばいものがたり
第2階層目次タイトル タガメはなぜ卵をこわすのか?
第2階層目次タイトル たんぼのおばけタニシ
第2階層目次タイトル 地球が回っているって、ほんとう?
第2階層目次タイトル 鉄の実験
第2階層目次タイトル ドライアイスであそぼう
第2階層目次タイトル どんぐりの穴のひみつ
第2階層目次タイトル 8本あしのゆかいな仲間クモ
第2階層目次タイトル 母と子のたのしい草木ぞめⅠ
第2階層目次タイトル ピラミッド
第2階層目次タイトル 琵琶湖のカルテ
第2階層目次タイトル 富士山大ばくはつ
第2階層目次タイトル マグロをそだてる
第2階層目次タイトル 野鳥の図鑑
第2階層目次タイトル 漁師さんの森づくり
第1階層目次タイトル 6 伝記・ノンフィクション
第2階層目次タイトル アラスカたんけん記
第2階層目次タイトル いのちのふるさと水田稲作
第2階層目次タイトル 海時計職人ジョン・ハリソン
第2階層目次タイトル お米は生きている
第2階層目次タイトル かぎりなく やさしい花々
第2階層目次タイトル キング牧師の力づよいことば
第2階層目次タイトル 10歳の放浪記
第2階層目次タイトル ステファニー
第2階層目次タイトル すべての子どもたちのために
第2階層目次タイトル 世界のおまつり
第2階層目次タイトル 月のえくぼを見た男
第2階層目次タイトル 天と地を測った男
第2階層目次タイトル トイレのおかげ
第2階層目次タイトル ならの大仏さま
第2階層目次タイトル 走れ!やすほ にっぽん縦断地雷教室
第2階層目次タイトル ハブの棲む島
第2階層目次タイトル ハンナのかばん
第2階層目次タイトル ぼくはジョナサン…エイズなの
第2階層目次タイトル ぼくらが作った「いじめ」の映画
第2階層目次タイトル 盲導犬が日本に生まれた日
第2階層目次タイトル 雪の写真家ベントレー
第2階層目次タイトル ワタネ・マン
第1階層目次タイトル 読書クイズ
第1階層目次タイトル 原爆・原発・震災を考える本
第1階層目次タイトル もっと読んでみたい本
第1階層目次タイトル 本の豆知識
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 図書資料の選択基準
第1階層目次タイトル 掲載出版社一覧
第1階層目次タイトル 作者さくいん
第1階層目次タイトル 書名さくいん
第1階層目次タイトル テーマさくいん