タイトル
|
セミパラチンスク
|
タイトルヨミ
|
セミパラチンスク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Semiparachinsuku
|
サブタイトル
|
草原の民・核の爪痕
|
サブタイトルヨミ
|
ソウゲン/ノ/タミ/カク/ノ/ツメアト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sogen/no/tami/kaku/no/tsumeato
|
著者
|
森住/卓‖写真・文
|
著者ヨミ
|
モリズミ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森住/卓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morizumi,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年神奈川県生まれ。フォトジャーナリスト。94年より世界の核実験場の被曝者を取材。セミパラチンスクの写真で公募展「視点賞」を受賞。著書に「核汚染の地球」など。
|
記述形典拠コード
|
110002434830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002434830000
|
件名標目(漢字形)
|
原子爆弾-被害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ/バクダン-ヒガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshi/bakudan-higai
|
件名標目(典拠コード)
|
510728610030000
|
件名標目(漢字形)
|
核実験
|
件名標目(カタカナ形)
|
カク/ジッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/jikken
|
件名標目(典拠コード)
|
511774600000000
|
件名標目(漢字形)
|
放射線障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511385200000000
|
件名標目(漢字形)
|
カザフスタン
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザフスタン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazafusutan
|
件名標目(典拠コード)
|
520015900000000
|
出版者
|
高文研
|
出版者ヨミ
|
コウブンケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunken
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
かつての旧ソ連(現カザフスタン共和国)の核実験場であり、現在も多くの人びとが生活する「セミパラチンスク」に暮らす人々を追った17年間の記録。近年の取材内容を加えた新版。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87498-470-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87498-470-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11057935
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2471
|
出版者典拠コード
|
310000171500000
|
ページ数等
|
135p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
559.7
|
NDC9版
|
369.36
|
図書記号
|
モセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1744
|
版表示
|
新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111125
|
一般的処理データ
|
20111122 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|