資料詳細・全項目

タイトル 新迷解ポケモンおもしろことわざ
タイトルヨミ シンメイカイ/ポケモン/オモシロ/コトワザ
タイトル標目(ローマ字形) Shinmeikai/pokemon/omoshiro/kotowaza
タイトル標目(全集典拠コード) 723690600000000
巻次 もっと!
巻次ヨミ モット
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000モツト
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:新迷解もっと!ポケモンおもしろことわざ
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) シンメイカイ/モット/ポケモン/オモシロ/コトワザ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Shinmeikai/motto/pokemon/omoshiro/kotowaza
著者 げゑせんうえの‖文
著者ヨミ ゲエセン ウエノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) げゑせんうえの
著者標目(ローマ字形) Gesen ueno
記述形典拠コード 110004857700000
著者標目(統一形典拠コード) 110004857700000
著者 あさだ/みほ‖絵
著者ヨミ アサダ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あさだ/みほ
著者標目(ローマ字形) Asada,Miho
記述形典拠コード 110003493470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003493470000
著者 篠崎/晃一‖監修
著者ヨミ シノザキ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠崎/晃一
著者標目(ローマ字形) Shinozaki,Koichi
記述形典拠コード 110003947710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003947710000
件名標目(漢字形) ことわざ-日本
件名標目(カタカナ形) コトワザ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kotowaza-nihon
件名標目(典拠コード) 510029520200000
学習件名標目(漢字形) ことわざ
学習件名標目(カタカナ形) コトワザ
学習件名標目(ローマ字形) Kotowaza
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540024500000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1000
内容紹介 昔から伝えられてきたことわざの中に、ポケモンたちが隠れていた! 42の「ポケモンおもしろことわざ」を紹介し、元になったことわざとその意味を、わかりやすく解説。かわいいポケモンの絵も満載。
児童内容紹介 「一年の計はランターンにあり」「ゴチム百よりキバゴ十」「ニューラ取りマニューラになる」…。あれ、ことわざの中にポケモンがいます。42のポケモンおもしろことわざを紹介(しょうかい)し、元になったことわざとその意味をわかりやすく説明します。かわいいポケモンの絵ももりだくさん。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-09-227155-5
ISBN(10桁) 978-4-09-227155-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11061496
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 87p
大きさ 18cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 388.81
NDC10版 388.81
図書記号 ゲシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1747
配本回数 2・
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20111216
一般的処理データ 20111212 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111212
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0