資料詳細・全項目

タイトル アンネ・フランクをたずねて
タイトルヨミ アンネ/フランク/オ/タズネテ
タイトル標目(ローマ字形) Anne/furanku/o/tazunete
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ツバサ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/tsubasa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607889300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 Dお1-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み D-オ-1-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000D-00000オ-000001-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 017844
版および書誌的来歴に関する注記 「アンネ・フランクの記憶」(角川文庫 1998年刊)の改題改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) アンネ/フランク/ノ/キオク
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Anne/furanku/no/kioku
著者 小川/洋子‖作
著者ヨミ オガワ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/洋子
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Yoko
著者標目(付記事項(生没年)) 1962〜
記述形典拠コード 110001111280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001111280000
著者 吉野/朔実‖絵
著者ヨミ ヨシノ,サクミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/朔実
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Sakumi
記述形典拠コード 110001078720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001078720000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Frank,Anne
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フランク,アンネ
個人件名標目(ローマ字形) Furanku,Anne
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000097470000
件名標目(漢字形) アムステルダム-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) アムステルダム-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Amusuterudamu-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520003210020000
件名標目(漢字形) フランクフルト-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) フランクフルト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Furankufuruto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520037610020000
件名標目(漢字形) ホロコースト(1939〜1945)
件名標目(カタカナ形) ホロコースト
件名標目(ローマ字形) Horokosuto
件名標目(典拠コード) 511718200000000
件名標目(漢字形) アウシュビッツ強制収容所
件名標目(カタカナ形) アウシュビッツ/キョウセイ/シュウヨウジョ
件名標目(ローマ字形) Aushubittsu/kyosei/shuyojo
件名標目(典拠コード) 511605100000000
学習件名標目(漢字形) アンネ・フランク
学習件名標目(カタカナ形) アンネ/フランク
学習件名標目(ローマ字形) Anne/furanku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540171300000000
学習件名標目(漢字形) ホロコースト
学習件名標目(カタカナ形) ホロコースト
学習件名標目(ローマ字形) Horokosuto
学習件名標目(典拠コード) 540183500000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 旅行記
学習件名標目(カタカナ形) リョコウキ
学習件名標目(ローマ字形) Ryokoki
学習件名標目(典拠コード) 540383700000000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥620
内容紹介 ナチスのユダヤ人虐殺から逃れるため、厳しい隠れ家生活を送った少女アンネ・フランク。彼女を支えた日々の喜びは「日記をつけること」だった-。「アンネの日記」を愛する作家・小川洋子が、アンネの人生をたどる。
児童内容紹介 ナチスのユダヤ人虐殺(ぎゃくさつ)からのがれるため、2年間におよぶきびしいかくれ家生活を送った少女アンネ・フランク。学校にも行けず、友達にも会えない日々。それを支えたのは「日記をつけること」でした。友情、恋(こい)、母親への反発…。15さいで亡くなったアンネの青春をたどります。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-04-631205-1
ISBN(10桁) 978-4-04-631205-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11062089
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 174p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 オアフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 文献:p173〜174
『週刊新刊全点案内』号数 1747
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180126
一般的処理データ 20111213 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 出発 6月30日(木)
第1階層目次タイトル アンネ・フランク・ハウス 7月1日(金)
第1階層目次タイトル ミープ・ヒースさん 7月2日(土)
第1階層目次タイトル フランクフルトへ 7月3日(日)
第1階層目次タイトル アウシュヴィッツ 7月5日(火)
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル ふたたび、アウシュヴィッツをたずねて