タイトル
|
ワインの世界史
|
タイトルヨミ
|
ワイン/ノ/セカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wain/no/sekaishi
|
サブタイトル
|
海を渡ったワインの秘密
|
サブタイトルヨミ
|
ウミ/オ/ワタッタ/ワイン/ノ/ヒミツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Umi/o/watatta/wain/no/himitsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le désir du vin
|
著者
|
ジャン=ロベール・ピット‖著
|
著者ヨミ
|
ピット,ジャン・ロベール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pitte,Jean‐Robert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャン/ロベール/ピット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pitto,Jan・Roberu
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年パリ生まれ。倫理学・政治学学会会員。パリ第4(ソルボンヌ)大学学長を務めた。文化地理学に関する著書多数。著書に「美食のフランス」「フランス文化と風景」など。
|
記述形典拠コード
|
120001724720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001724720000
|
著者
|
幸田/礼雅‖訳
|
著者ヨミ
|
コウダ,ノリマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
幸田/礼雅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koda,Norimasa
|
記述形典拠コード
|
110000384210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000384210000
|
件名標目(漢字形)
|
ぶどう酒-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブドウシュ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budoshu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510080210060000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
7000年前、肥沃な半月形の高地から世界に向かって出発したワインが、かきたててきた人間の情熱とは? 文化や宗教とともにひろがるワインの多様な歴史を描く。ワイン好きの明治天皇など、豊富なエピソードも収載。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-04765-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-04765-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12007256
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
290,17p 図版12p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.885
|
図書記号
|
ピワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜16
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1755
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120217
|
一般的処理データ
|
20120210 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|