トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 漢字の本
タイトルヨミ カンジ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kanji/no/hon
タイトル標目(全集典拠コード) 710070600000000
サブタイトル 下村式
サブタイトルヨミ シモムラシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shimomurashiki
サブタイトル となえておぼえる
サブタイトルヨミ トナエテ/オボエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tonaete/oboeru
巻次 小学6年生
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 下村/昇‖著
著者ヨミ シモムラ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下村/昇
著者標目(ローマ字形) Shimomura,Noboru
記述形典拠コード 110000506350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000506350000
著者 まつい/のりこ‖絵
著者ヨミ マツイ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) まつい/のりこ
著者標目(ローマ字形) Matsui,Noriko
記述形典拠コード 110000909960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909960000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
学習件名標目(漢字形) 筆順
学習件名標目(カタカナ形) ヒツジュン
学習件名標目(ローマ字形) Hitsujun
学習件名標目(典拠コード) 540495500000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥700
内容紹介 小学校6年で習う漢字を成り立ちから解説し、書き順を口ずさみながら覚えられるリズミカルな「となえかた」を掲載。クイズも収録。新学習指導要領に準拠した新版。メモページ、裏表紙に名前を記入できる欄あり。
児童内容紹介 小学6年生で習う漢字をとりあげ、そのなりたちを楽しいイラストでていねいに説明。くん読み・おん読み、意味のほか、口ずさみながら書き順をおぼえられる「となえかた」ものっています。ひきやすい「さくいん」つき。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
下記の特定事項に属さない注記 小学校新学習指導要領準拠
ISBN(13桁) 978-4-03-921360-0
ISBN(10桁) 978-4-03-921360-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12007449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 255p
大きさ 15cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 811.2
NDC9版 811.2
図書記号 シカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 6
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1755
版表示 新版
流通コード X
配本回数 全6巻2配完結
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200911
一般的処理データ 20120213 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0