タイトル | 世界で一番幸福な国ブータン |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/デ/イチバン/コウフク/ナ/クニ/ブータン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/de/ichiban/kofuku/na/kuni/butan |
サブタイトル | 旅・人・建築-自然と生きる「風の民」の暮らしと祈り |
サブタイトルヨミ | タビ/ヒト/ケンチク/シゼン/ト/イキル/カゼ/ノ/タミ/ノ/クラシ/ト/イノリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tabi/hito/kenchiku/shizen/to/ikiru/kaze/no/tami/no/kurashi/to/inori |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「ノスタルジア・ブータン」(1999年刊)の改題新装版 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ノスタルジア/ブータン |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Nosutarujia/butan |
著者 | 宮脇/檀‖編 |
著者ヨミ | ミヤワキ,マユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮脇/檀 |
著者標目(ローマ字形) | Miyawaki,Mayumi |
著者標目(著者紹介) | (有)宮脇檀建築研究室を設立。日本大学生産工学部建築工学科教授を務めた。1998年没。 |
記述形典拠コード | 110000971920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000971920000 |
著者 | 猪野/忍‖編 |
著者ヨミ | イノ,シノブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 猪野/忍 |
著者標目(ローマ字形) | Ino,Shinobu |
著者標目(著者紹介) | 猪野建築設計を設立。法政大学デザイン工学部兼任講師、同大学エコ地域デザイン研究所研究員。 |
記述形典拠コード | 110003191600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003191600000 |
著者 | 栗原/宏光‖写真 |
著者ヨミ | クリハラ,ヒロミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/宏光 |
著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Hiromitsu |
記述形典拠コード | 110006134620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006134620000 |
件名標目(漢字形) | ブータン-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | ブータン-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Butan-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520063810010000 |
件名標目(漢字形) | 建築-ブータン |
件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ブータン |
件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-butan |
件名標目(典拠コード) | 510716820770000 |
出版者 | エクスナレッジ |
出版者ヨミ | エクスナレッジ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | いたずらに近代化に走らず、その意味をしっかりと考えながら進むブータン。その風土や歴史、土と木のバランスが生んだ住まい、独自の複合建築、聖なる建築物の思想と構造などを、写真とともに紹介する。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7678-1267-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-7678-1267-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.2 |
TRCMARCNo. | 12007523 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
出版者典拠コード | 310001070500000 |
ページ数等 | 217p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 292.58 |
NDC9版 | 292.588 |
図書記号 | セ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p217 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1755 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20120217 |
一般的処理データ | 20120215 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120215 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 天と地が支配する世界の感動 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | テン/ト/チ/ガ/シハイ/スル/セカイ/ノ/カンドウ |
タイトル(ローマ字形) | Ten/to/chi/ga/shihai/suru/sekai/no/kando |
責任表示 | 宮脇/檀‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤワキ,マユミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮脇/檀 |
責任表示(ローマ字形) | Miyawaki,Mayumi |
記述形典拠コード | 110000971920000 |
統一形典拠コード | 110000971920000 |
収録ページ | 6-7 |
タイトル | 雷龍の国に魅せられて |
タイトル(カタカナ形) | ライリュウ/ノ/クニ/ニ/ミセラレテ |
タイトル(ローマ字形) | Rairyu/no/kuni/ni/miserarete |
タイトル関連情報 | ブータンの風土と歴史と人々 |
責任表示 | 井上/洋司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,ヨウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/洋司 |
責任表示(ローマ字形) | Inoe,Yoji |
記述形典拠コード | 110006136390000 |
統一形典拠コード | 110006136390000 |
責任表示 | 笹原/克‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササハラ,カツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹原/克 |
責任表示(ローマ字形) | Sasahara,Katsu |
記述形典拠コード | 110006136400000 |
統一形典拠コード | 110006136400000 |
責任表示 | 村山/隆司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムラヤマ,リュウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村山/隆司 |
責任表示(ローマ字形) | Murayama,Ryuji |
記述形典拠コード | 110005958550000 |
統一形典拠コード | 110005958550000 |
収録ページ | 11-29 |
タイトル | 風と水と谷 |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ト/ミズ/ト/タニ |
タイトル(ローマ字形) | Kaze/to/mizu/to/tani |
タイトル関連情報 | 西ブータンを中心とした景観構成 |
責任表示 | 井上/洋司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,ヨウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/洋司 |
責任表示(ローマ字形) | Inoe,Yoji |
記述形典拠コード | 110006136390000 |
統一形典拠コード | 110006136390000 |
責任表示 | 笹原/克‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササハラ,カツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹原/克 |
責任表示(ローマ字形) | Sasahara,Katsu |
記述形典拠コード | 110006136400000 |
統一形典拠コード | 110006136400000 |
収録ページ | 31-51 |
タイトル | 神々に抱かれた集落 |
タイトル(カタカナ形) | カミガミ/ニ/イダカレタ/シュウラク |
タイトル(ローマ字形) | Kamigami/ni/idakareta/shuraku |
タイトル関連情報 | 農村と商家の村にみる居住システム |
責任表示 | 村山/隆司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムラヤマ,リュウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村山/隆司 |
責任表示(ローマ字形) | Murayama,Ryuji |
記述形典拠コード | 110005958550000 |
統一形典拠コード | 110005958550000 |
収録ページ | 59-85 |
タイトル | 風の国ブータンの民家と暮らし |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ノ/クニ/ブータン/ノ/ミンカ/ト/クラシ |
タイトル(ローマ字形) | Kaze/no/kuni/butan/no/minka/to/kurashi |
タイトル関連情報 | 土と木のバランスが生んだ住まい |
責任表示 | 最勝寺/靖彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイショウジ,ヤスヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 最勝寺/靖彦 |
責任表示(ローマ字形) | Saishoji,Yasuhiko |
記述形典拠コード | 110005644900000 |
統一形典拠コード | 110005644900000 |
収録ページ | 93-115 |
タイトル | ブータン独自の複合建築 |
タイトル(カタカナ形) | ブータン/ドクジ/ノ/フクゴウ/ケンチク |
タイトル(ローマ字形) | Butan/dokuji/no/fukugo/kenchiku |
タイトル関連情報 | ゾン そのマンダラ的空間 |
責任表示 | 猪野/忍‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノ,シノブ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 猪野/忍 |
責任表示(ローマ字形) | Ino,Shinobu |
記述形典拠コード | 110003191600000 |
統一形典拠コード | 110003191600000 |
収録ページ | 125-151 |
タイトル | 祭りとラカン空間 |
タイトル(カタカナ形) | マツリ/ト/ラカン/クウカン |
タイトル(ローマ字形) | Matsuri/to/rakan/kukan |
タイトル関連情報 | 神と人が交錯する舞台 |
責任表示 | 山口/明夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,アキオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/明夫 |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Akio |
付記事項(専門、世系等) | 建築 |
記述形典拠コード | 110006136440000 |
統一形典拠コード | 110006136440000 |
収録ページ | 161-179 |
タイトル | 神々の舗設 |
タイトル(カタカナ形) | カミガミ/ノ/ホセツ |
タイトル(ローマ字形) | Kamigami/no/hosetsu |
タイトル関連情報 | 聖なる建築物の思想と構造 |
責任表示 | 最勝寺/靖彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイショウジ,ヤスヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 最勝寺/靖彦 |
責任表示(ローマ字形) | Saishoji,Yasuhiko |
記述形典拠コード | 110005644900000 |
統一形典拠コード | 110005644900000 |
責任表示 | 柿沼/整三‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カキヌマ,セイゾウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柿沼/整三 |
責任表示(ローマ字形) | Kakinuma,Seizo |
記述形典拠コード | 110003518480000 |
統一形典拠コード | 110003518480000 |
収録ページ | 187-203 |