トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル マグノリアおじさん
タイトルヨミ マグノリア/オジサン
タイトル標目(ローマ字形) Magunoria/ojisan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mister Magnolia
版および書誌的来歴に関する注記 佑学社 1984年刊の再刊
著者 クエンティン・ブレイク‖作・絵
著者ヨミ ブレイク,クェンティン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Blake,Quentin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クエンティン/ブレイク
著者標目(ローマ字形) Bureiku,Kentin
著者標目(著者紹介) 1932年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学、チェルシー美術学校で学ぶ。絵本作家、児童文学作家。99年イギリス皇室から初代名誉児童文学作家の称号を授かる。
記述形典拠コード 120000026720001
著者標目(統一形典拠コード) 120000026720000
著者 谷川/俊太郎‖訳
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
出版者 好学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 マグノリアおじさんのくつは、かたっぽ。ふるいトランペットは、ばぶっぼ、ばぶっぼー。ふとったふくろうは、ほほうほ、ほほうほー。でもマグノリアおじさんのくつは、かたっぽ。繰り返しのリズムが楽しい絵本。
児童内容紹介 マグノリアおじさんのくつは、かたっぽ。ふるいトランペットは、ばぶっぼ、ばぶっぼー。ふたりのいもうとのフルートは、ぴぷっぽ、ぴぷっぽー。でもマグノリアおじさんのくつは、かたっぽ。いけのかえるはいもりと、けけっこ、けけっこー。くりかえしのリズムがたのしいえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7690-2212-1
ISBN(10桁) 978-4-7690-2212-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12007556
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2206
出版者典拠コード 310000169980000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ブマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ブマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 チルドレンズ・ブック賞
賞の回次(年次) 1981年度
賞の名称 ケイト・グリーナウェイ賞
賞の回次(年次) 1980年
『週刊新刊全点案内』号数 1755
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120217
一般的処理データ 20120214 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0