トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 震災と治安秩序構想
タイトルヨミ シンサイ/ト/チアン/チツジョ/コウソウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinsai/to/chian/chitsujo/koso
サブタイトル 大正デモクラシー期の「善導」主義をめぐって
サブタイトルヨミ タイショウ/デモクラシーキ/ノ/ゼンドウ/シュギ/オ/メグッテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taisho/demokurashiki/no/zendo/shugi/o/megutte
著者 宮地/忠彦‖著
著者ヨミ ミヤチ,タダヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮地/忠彦
著者標目(ローマ字形) Miyachi,Tadahiko
記述形典拠コード 110005179290000
著者標目(統一形典拠コード) 110005179290000
件名標目(漢字形) 警察-日本
件名標目(カタカナ形) ケイサツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Keisatsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510703320100000
件名標目(漢字形) 治安
件名標目(カタカナ形) チアン
件名標目(ローマ字形) Chian
件名標目(典拠コード) 510471900000000
件名標目(漢字形) 朝鮮人虐殺事件(1923)
件名標目(カタカナ形) チョウセンジン/ギャクサツ/ジケン
件名標目(ローマ字形) Chosenjin/gyakusatsu/jiken
件名標目(典拠コード) 511577700000000
出版者 クレイン
出版者ヨミ クレイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kurein
本体価格 ¥3800
内容紹介 主に日露戦後から大正末までの「大正デモクラシー」期の警察によって立案・実施され、関東大震災を契機に変容していった治安維持政策を、当時の「学士官僚」の打ち出した秩序構想又は治安維持方針に注目しながら検討する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070080000000
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-906681-36-5
ISBN(10桁) 978-4-906681-36-5
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12012931
出版地,頒布地等 武蔵野
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者典拠コード 310000842930000
ページ数等 351,24p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 317.74
NDC9版 317.74
図書記号 ミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜24
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/09/01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1831
『週刊新刊全点案内』号数 1759
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130906
一般的処理データ 20120312 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120312
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 課題と視角
第1階層目次タイトル 第一章 警察における「善導」主義的政策の形成と展開
第2階層目次タイトル 第一節 「学士」警察官僚の誕生と「善導」主義的政策の原型の形成
第2階層目次タイトル 第二節 群衆の登場と警察行政の転換
第2階層目次タイトル 第三節 司法部との治安維持方針の対立と「善導」主義的政策の展開
第2階層目次タイトル 第四節 「善導」主義の実施を促した内部的要因
第2階層目次タイトル 第五節 「警察の民衆化、民衆の警察化」政策の実態
第2階層目次タイトル 第六節 大正期「善導」主義の論理
第2階層目次タイトル 第七節 小結
第1階層目次タイトル 第二章 震災前の日本社会の「朝鮮人問題」と警察
第2階層目次タイトル 第一節 警察の内地在留朝鮮人に対する「善導」主義的政策の形成と展開
第2階層目次タイトル 第二節 「併合」以後の朝鮮人労働者の増加と日本社会
第2階層目次タイトル 第三節 新聞記事における朝鮮人の描かれ方
第2階層目次タイトル 第四節 小結
第1階層目次タイトル 第三章 震災下の「善導」主義的政策と「朝鮮人問題」
第2階層目次タイトル 第一節 震災下の警察による「朝鮮人問題」対策
第2階層目次タイトル 第二節 震災下の戒厳体制と陸軍による治安維持
第2階層目次タイトル 第三節 司法省による「厳罰」主義的な「朝鮮人問題」対策
第2階層目次タイトル 第四節 東京府下の治安維持政策と「善導」主義
第2階層目次タイトル 第五節 神奈川県下の治安維持政策と「善導」主義
第2階層目次タイトル 第六節 埼玉・群馬・千葉等の震災下の治安維持政策と「善導」主義
第2階層目次タイトル 第七節 「朝鮮人問題」の善後策をめぐる関係官庁の協調と対立
第2階層目次タイトル 第八節 震災下の警察による治安維持政策の批判と「善導」主義
第1階層目次タイトル 第四章 ポスト震災期の警察による「善導」主義の変容
第2階層目次タイトル 第一節 治安維持令から治安維持法へ
第2階層目次タイトル 第二節 治安維持法制定と内務省内「厳罰」主義派の台頭
第2階層目次タイトル 第三節 震災以後の「善導」主義の連続と不連続
第1階層目次タイトル 終章