資料詳細・全項目

タイトル かんさつ名人はじめての栽培
タイトルヨミ カンサツ/メイジン/ハジメテ/ノ/サイバイ
タイトル標目(ローマ字形) Kansatsu/meijin/hajimete/no/saibai
タイトル標目(全集典拠コード) 723963700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル ミニトマト
多巻タイトルヨミ ミニトマト
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Minitomato
著者 東京学芸大学附属小金井小学校生活科部‖指導
著者ヨミ トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/フゾク/コガネイ/ショウガッコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東京学芸大学附属小金井小学校
著者標目(ローマ字形) Tokyo/Gakugei/Daigaku/Fuzoku/Koganei/Shogakko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/フゾク/コガネイ/ショウガッコウ/セイカツカブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Tokyo/Gakugei/Daigaku/Fuzoku/Koganei/Shogakko/Seikatsukabu
記述形典拠コード 210000048300002
著者標目(統一形典拠コード) 210000048300000
著者 大角/修‖文
著者ヨミ オオカド,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大角/修
著者標目(ローマ字形) Okado,Osamu
記述形典拠コード 110003149570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003149570000
著者 菊池/東太‖写真
著者ヨミ キクチ,トウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/東太
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Tota
記述形典拠コード 110000318490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000318490000
著者 高橋/尚紀‖写真
著者ヨミ タカハシ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/尚紀
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Naoki
記述形典拠コード 110006174870000
著者標目(統一形典拠コード) 110006174870000
件名標目(漢字形) 蔬菜-栽培
件名標目(カタカナ形) ソサイ-サイバイ
件名標目(ローマ字形) Sosai-saibai
件名標目(典拠コード) 511529110010000
件名標目(漢字形) 花卉-栽培
件名標目(カタカナ形) カキ-サイバイ
件名標目(ローマ字形) Kaki-saibai
件名標目(典拠コード) 510556910020000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) トマト
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) トマト
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Tomato
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510200600000000
学習件名標目(漢字形) トマト
学習件名標目(カタカナ形) トマト
学習件名標目(ローマ字形) Tomato
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540142900000000
学習件名標目(漢字形) 栽培
学習件名標目(カタカナ形) サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Saibai
学習件名標目(典拠コード) 540409400000000
学習件名標目(漢字形) 植物観察
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/kansatsu
学習件名標目(典拠コード) 540412900000000
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
学習件名標目(漢字形) 種まき
学習件名標目(カタカナ形) タネマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tanemaki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540492000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540517100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ナエ
学習件名標目(ローマ字形) Nae
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540517200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Mi
学習件名標目(ページ数) 14-17,26-27
学習件名標目(典拠コード) 540328000000000
学習件名標目(漢字形) 益虫・害虫
学習件名標目(カタカナ形) エキチュウ/ガイチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Ekichu/gaichu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540476900000000
学習件名標目(漢字形) 益鳥・害鳥
学習件名標目(カタカナ形) エキチョウ/ガイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Ekicho/gaicho
学習件名標目(典拠コード) 540477000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タネ
学習件名標目(ローマ字形) Tane
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540491600000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 小学校低学年の子どもたちが、自分自身で野菜や花を育て、観察するための本。4は、ミニトマトの種まき・苗の植え付けから、成長の様子、実を収穫して食べるまでの過程を写真で紹介。栽培と観察のポイントも掲載。
児童内容紹介 ミニトマトの花は何色かな?ミニトマトをそだてて、かんさつしてみましょう!たねまきやなえのうえつけから、花がさくようす、実(み)をしゅうかくしてたべるまでを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)。ミニトマトのはたけにやってくる、いろいろな虫や鳥ものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ISBN(13桁) 978-4-338-27104-2
ISBN(10桁) 978-4-338-27104-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.4
ISBNに対応する出版年月 2012.4
セットISBN(13桁) 978-4-338-27100-4
セットISBN 4-338-27100-4
TRCMARCNo. 12019695
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 35p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 626
NDC9版 626
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 626.27
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 626.27
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1763
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140418
一般的処理データ 20120410 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc