資料詳細・全項目

タイトル あこがれの名山のんびり山あるき山小屋ガイド
タイトルヨミ アコガレ/ノ/メイザン/ノンビリ/ヤマアルキ/ヤマゴヤ/ガイド
タイトル標目(ローマ字形) Akogare/no/meizan/nonbiri/yamaruki/yamagoya/gaido
サブタイトル 詳細データ&評価表つき
サブタイトルヨミ ショウサイ/データ/アンド/ヒョウカヒョウツキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shosai/deta/ando/hyokahyotsuki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウサイ/データ/&/ヒョウカヒョウツキ
著者 中田/真二‖著
著者ヨミ ナカタ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/真二
著者標目(ローマ字形) Nakata,Shinji
著者標目(著者紹介) 長野県出身。出版社勤務ののち、海外に山を求め放浪。帰国後、山歩家に転身。初心者向けのガイドブックを執筆するかたわら、初心者の相談にも応じている。著書に「歩く日本の世界遺産」など。
記述形典拠コード 110003053080000
著者標目(統一形典拠コード) 110003053080000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
件名標目(漢字形) 山小屋
件名標目(カタカナ形) ヤマゴヤ
件名標目(ローマ字形) Yamagoya
件名標目(典拠コード) 511901600000000
出版者 学研パブリッシング
出版者ヨミ ガッケン/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Paburisshingu
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1900
内容紹介 入門者でも行きやすい山域を中心に、山あるきの達人が選んだ登山ルートとその途中にある山小屋・山宿の詳細情報を紹介。46山域・197軒の山小屋・山宿を収録。データ:2012年2月現在。コピーして使える登山届付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060030030000
ジャンル名(図書詳細) 170030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-405236-9
ISBN(10桁) 978-4-05-405236-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12021377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440019
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 207p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 291.09
NDC9版 291.093
図書記号 ナア
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1764
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130517
一般的処理データ 20120417 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120417
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0