タイトル
|
犯罪・捜査の英語辞典
|
タイトルヨミ
|
ハンザイ/ソウサ/ノ/エイゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanzai/sosa/no/eigo/jiten
|
並列タイトル
|
A DICTIONARY OF CRIME AND LAW ENFORCEMENT LINGO
|
著者
|
山田/政美‖編著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,マサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/政美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Masayoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年生まれ。米国カンザス州立カンザス大学院修了。島根大学名誉教授、島根県立大学名誉教授。
|
記述形典拠コード
|
110001043010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001043010000
|
著者
|
田中/芳文‖編著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヨシフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/芳文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Yoshifumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。岡山大学大学院教育学研究科修士課程修了。島根県立大学看護学部教授。
|
記述形典拠コード
|
110003464860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003464860000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-俗語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-ゾクゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-zokugo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310460000
|
件名標目(漢字形)
|
犯罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai
|
件名標目(典拠コード)
|
511315100000000
|
件名標目(漢字形)
|
犯罪捜査
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ/ソウサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai/sosa
|
件名標目(典拠コード)
|
511315500000000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
英語のミステリー小説やTV・映画でよく使われる、犯罪・捜査・司法にまつわる俗語・隠語・成句表現など約3000を収録。一般の英和辞典ではなかなか調べられない表現も満載。キーワードから引ける英語・日本語索引付き。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070080000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-385-11035-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-385-11035-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12026968
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
7,374p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
833
|
NDC9版
|
833.9
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1768
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120525
|
一般的処理データ
|
20120521 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120521
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|