| タイトル | 字チカラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジチカラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jichikara |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726301800000000 |
| 巻次 | [1] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 魂のひと文字、心の眼を開かせる言葉 |
| 多巻タイトルヨミ | タマシイ/ノ/ヒトモジ/ココロ/ノ/メ/オ/ヒラカセル/コトバ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tamashii/no/hitomoji/kokoro/no/me/o/hirakaseru/kotoba |
| 件名標目(漢字形) | 書道-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショドウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shodo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510933920010000 |
| 件名標目(漢字形) | 書道-書跡 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショドウ-ショセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shodo-shoseki |
| 件名標目(典拠コード) | 510933910060000 |
| 出版者 | 美術年鑑社 |
| 出版者ヨミ | ビジュツ/ネンカンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Nenkansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 心、愛、絆、生…。美術家、書家を中心とした美術関係者503名による漢字一字の自筆文字に、それに関する思いや考えを100字程度にまとめた文章を付して掲載。『新美術新聞』掲載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89210-192-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89210-192-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.5 |
| TRCMARCNo. | 12028204 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201205 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7134 |
| 出版者典拠コード | 310000193390000 |
| ページ数等 | 519p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 728.21 |
| NDC9版 | 728.8 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2012/06/17 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1769 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151016 |
| 一般的処理データ | 20120525 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120525 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |