トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル フロイト全集
タイトルヨミ フロイト/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Furoito/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 720056400000000
巻次 15
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
タイトル標目(全集コード) 201788
多巻タイトル 1915-17年
多巻タイトルヨミ センキュウヒャクジュウゴ/ジュウナナネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Senkyuhyakujugo/junananen
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1915/17ネン
各巻のタイトル関連情報 精神分析入門講義
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) セイシン/ブンセキ/ニュウモン/コウギ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Seishin/bunseki/nyumon/kogi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Sigmund Freud Gesammelte Werke
形態に関する注記 布装
著作(漢字形) 精神分析入門
著作(カタカナ形) セイシン/ブンセキ/ニュウモン
著作(ローマ字形) Seishin/bunseki/nyumon
著作(原語タイトル) Vorlesungen zur Einfuhrung in die Psychoanalyse
著作(典拠コード) 800000239220000
著者 フロイト‖[著]
著者ヨミ フロイト,ジークムント
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Freud,Sigmund
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フロイト
著者標目(ローマ字形) Furoito,Jikumunto
記述形典拠コード 120000099040002
著者標目(統一形典拠コード) 120000099040000
著者 新宮/一成‖[ほか]編集委員
著者ヨミ シングウ,カズシゲ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宮/一成
著者標目(ローマ字形) Shingu,Kazushige
記述形典拠コード 110000517220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000517220000
各巻の責任表示 新宮/一成‖[ほか]訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) シングウ,カズシゲ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宮/一成
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Shingu,Kazushige
記述形典拠コード 110000517220000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000517220000
件名標目(漢字形) 精神分析
件名標目(カタカナ形) セイシン/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Seishin/bunseki
件名標目(典拠コード) 511060100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥5400
内容紹介 総数270作品を執筆年代順に配列し、思索の核心をなす主要用語の統一、過去の研究を包括した編注により21世紀の新たなフロイト像を提示する全集。第15巻には「精神分析入門講義」を収める。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030050000
ISBN(13桁) 978-4-00-092675-1
ISBN(10桁) 978-4-00-092675-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12029625
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,644p
大きさ 22cm
装丁コード 02
刊行形態区分 C
NDC8版 146.1
NDC9版 146.13
図書記号 フフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 15
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1770
配本回数 全22別1巻22配
新継続コード 201788
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231027
一般的処理データ 20120601 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120601
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0