タイトル
|
発達障害という希望
|
タイトルヨミ
|
ハッタツ/ショウガイ/ト/イウ/キボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai/to/iu/kibo
|
サブタイトル
|
診断名にとらわれない新しい生き方
|
サブタイトルヨミ
|
シンダンメイ/ニ/トラワレナイ/アタラシイ/イキカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shindanmei/ni/torawarenai/atarashii/ikikata
|
著者
|
石川/憲彦‖著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,ノリヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/憲彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Norihiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒業。児童精神科医。林試の森クリニックを開業。
|
記述形典拠コード
|
110000072650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000072650000
|
著者
|
高岡/健‖著
|
著者ヨミ
|
タカオカ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高岡/健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takaoka,Ken
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年徳島県生まれ。岐阜大学医学部卒業。同大学医学部准教授。精神科医。
|
記述形典拠コード
|
110003572960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003572960000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
出版者
|
雲母書房
|
出版者ヨミ
|
キララ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kirara/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
まなざしの変化によってバブル的に広がってきた発達障害。その本質を知るには、診断の尺度を検証する必要がある。2人の精神科医が、発達と発達障害ブームへの異和を底流にして交わした対談を収録。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87672-317-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87672-317-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12030411
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1611
|
出版者典拠コード
|
310000167670000
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.937
|
NDC9版
|
493.937
|
NDC10版
|
493.937
|
図書記号
|
イハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1770
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120608
|
一般的処理データ
|
20120607 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120607
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|