トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 道しるべ
タイトルヨミ ミチシルベ
タイトル標目(ローマ字形) Michishirube
シリーズ名 15歳の寺子屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュウゴサイ/ノ/テラコヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jugosai/no/terakoya
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 15サイ/ノ/テラコヤ
シリーズ名標目(典拠コード) 607904800000000
著者 瀬戸内/寂聴‖著
著者ヨミ セトウチ,ジャクチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬戸内/寂聴
著者標目(ローマ字形) Setochi,Jakucho
著者標目(著者紹介) 1922年徳島県生まれ。作家。住職。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「白道」で芸術選奨文部大臣賞、「場所」で野間文芸賞受賞。06年文化勲章受章。
記述形典拠コード 110000556260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000556260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬戸内/寂聴
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) セトウチ,ジャクチョウ
個人件名標目(ローマ字形) Setochi,Jakucho
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000556260000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 瀬戸内/寂聴
学習件名標目(カタカナ形) セトウチ,ジャクチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Setochi,Jakucho
学習件名標目(典拠コード) 540695000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1000
内容紹介 作家であり住職である瀬戸内寂聴が次世代を担う若者に熱く語る生き方指南。「常識を疑え」「挑戦する勇気を持て」「愛するために生きよ」といった珠玉の言葉が満載。
児童内容紹介 一回限りの人生、どんなことでも自分で物事を考え、借り物ではない答えを見つけ出すことが大事。「疑う」ことと「挑戦する」ことの大切さについて、戦争体験や東日本大震災、日本の古典や、著者の生きかたを変えた戦後の名エッセイなどに触れながらお話しします。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-06-217196-0
ISBN(10桁) 978-4-06-217196-0
ISBNに対応する出版年月 2012.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12031178
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 92p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 セミセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 1771
流通コード X
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170714
一般的処理データ 20120611 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120611
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに 人生は一回限りのものだから
第1階層目次タイトル 第一話 「疑う」ということ
第1階層目次タイトル 第二話 「好き」を見つけるためには
第1階層目次タイトル 第三話 「堕落」のすすめ
第1階層目次タイトル 第四話 「挑戦する」ということ
第1階層目次タイトル おわりに 切に生きる